CSRフラッシュ

震災を乗り越えて未来へ

南三陸町ジュニア・リーダーと首都圏中高生たちが交流

PART2.The POWER we have ジュニアの力を伝えよう !
 
午後は、チームごとの発表から始まりました。

Aチーム-理想の社会は「平和」
平和や平等が何より大切。私たちがそのためにできることは、まず意識を変えることであり、行動、ボランティア、会話そして行動です。活動しなければ何も始まりません。

Fチーム-理想の社会は「愛あふれる社会」
人々との協力や他国とのきずなが大切。他人と仲よくなれる社会を実現するためにも、「愛あふれる社会」を実現しなければなりません。感謝やおもいやりが人々を元気にします。意識をもってポジティブに生きたいと思います。

Cチーム-理想の社会は「不満がない社会」
不満がない社会をつくるには、隣近所と話をしたり、仲よくすることが大切。また、ボランティアに積極的に参加したり、会社をつくりやすくしたり、パスポートをなくすことも大切です。

Gチーム-理想の社会は「HAPPY」
人種差別がない社会の実現には、技術の発展が大切。ごみ問題などの対策も解決につながっていきます。夢を持ち続け、人々が譲り合えることで世界平和にもつながります。

Dチーム-理想の社会は「蛍の住む渋谷」
渋谷に蛍が住める。すごいじゃないですか。水とか、川とか、海とかがきれいになればできます。ただ電気も消さないと見えないかも。渋谷に蛍が住めるようになることは究極の理想です。そのために学んだことを伝える、みんなで協力することが大切です。

Bチーム-理想の社会は「みんなが笑顔でやりたいことができる社会」
みんなのアイデアが現実になったらもっと笑顔になれます。そんな社会に向けてたがいに協力し、みんながやさしくなれれば、必ずできます。そのためにボランティア活動をやって子供たちのことも考えられる社会にしたい。戦争や差別もなくします。

Eチーム-理想の社会は「中高生が中心」
中高生たちが世界の中心で愛を叫ぼうってこと。そのためにはバイトの賃金を上げる、友達を100人つくって、ごみひろいやあいさつを行い、自分が楽しむことも大切。早く風呂に入って、早く寝るとかね。一日3食が当たり前になれば、社会はもっとよくなる。

Hチーム-理想の社会は「若者が主体となれる社会」
政治家がコロコロ変わって頼りない。若者がやった方がよいかも。政治改革は時間がかかるが、若者の意識を変えるのは簡単。若者同士が協力し、尊重しあい、地域を大切にしていきたい。そのためにも行動を起こさなければ何も変わらない。

理想の社会に向けて、チームごとに発表

トップへ
TOPへ戻る