CSRマガジンについて
問い合わせ
関連リンク先
メールマガジン登録
申し込み
Home
CSR環境イベントカレンダー
« 2012年12月
2013年1月
2013年2月 »
CSRブランディング実践講座(全8回) 第4回 「CSRブランディング」は、競争優位の源泉
主催
社会起業大学
期間
2013 年1 月10日(木)14:00~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
110,000円 (申し込みを受け付け後、事前にお振り込みをいただきます。)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr/index.html
ノンプロフィットマネジメントコース公開講座2012
日本の社会起業家が語る社会イノベーション<全6回>
第6回 「BOPビジネスという社会貢献」 ~バングラデシュと日本をつなぐ竹の割り箸~
主催
東京工業大学大学院 社会理工学研究科 社会工学専攻
期間
2013 年1 月11日(金)18:30~
開催場所
東京工業大学大岡山キャンパス 西9 号館6F 607 セミナールーム(東京都目黒区大岡山 2-12 -1)
参加費
無料(定員:40 名程度)
参考サイト
http://www.soc.titech.ac.jp/event/NPM/index.html
社会起業家・養成ゼミ TOKYO [全24回]
第13回 エコ・ゲームを日本全国に流行させる
主催
フリーライター:今 一生
期間
2013 年1 月12日(土)
14:00集合、14:30~17:45ゼミ、その後近隣のカフェでのミーティングに任意参加頂けます。
開催場所
がんばれ!子ども村(東京都豊島区雑司ヶ谷3-12-9)
参加費
受講料は、受講の頻度・同行者の人数・支払い方法によって異なります。詳しくは下記をご参照ください。
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
参考サイト
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post_2.html
震災復興支援シンポジウム
「東北の地から(力)全国に発信する森と子ども達とのいい関係
~森と遊び,森に学び,森に癒され,森に守られ,そして森と暮らす~」
主催
公益財団法人 ニッセイ緑の財団
期間
2013 年1 月12日(土)12:00~
開催場所
せんだいメディアテーク1階 オープンスクエア(宮城県仙台市青葉区春日町2-1)
参加費
第一部:無料(定員150名)、第二部:1,500円(定員50名)
参考サイト
http://www.nissay-midori.jp/news/pdf/20121108-204332-2.pdf
自然エネルギー学校 連続3回講座
【プログラム2】私たちの地域の自然エネルギーを知ろう!
主催
都市と森をつなぐ再生可能エネルギー協議会
期間
2013 年1 月12日(土)13:30~16:30
開催場所
武蔵浦和コミュニティセンター8階(埼玉県さいたま市南区別所7-20-1サウスピア内)
参加費
無料(定員:50名)
参考サイト
http://www.kannet-sai.org/toshimori/index.html
「CSR部員塾」第4期
主催
新日本有限責任監査法人、株式会社オルタナ
期間
2013 年1 月15日(火)
10:30~12:00 (開場 10:00)、13:00~14:30 (開場 12:30)
15:00~16:30 (開場 14:30)、17:00~18:30 (開場 16:30)
開催場所
新日本有限責任監査法人 霞が関ビルディング33階 セミナールームC
(東京都千代田区霞が関3-2-5)
参加費
1コマ(90分) 8,400円(税込み)/人(1コマからお申し込み頂けます)
全20コマ事前申し込み割引:134,400円(20%引き)
参考サイト
http://sustainability.shinnihon.or.jp/seminar/2012/141.html
http://www.alterna.co.jp/9730
SVA【東日本大震災 復興支援活動報告会】
気仙沼で生き抜く! --いまも、過去も、未来も--
主催
シャンティ国際ボランティア会(SVA)
期間
2013 年1 月16日(水)19:00~20:00(開場18:30)
開催場所
六本木ヒルズ 森タワー39F(株式会社セールスフォース・ドットコム、東京都港区六本木6-10-1)
森タワーロビー階( LL フロア)受付にて入館手続きを行っていただきます
参加費
500円
※当日「つながる人の和 復興プロジェクト気仙沼」のfacebookページ http://www.facebook.com/SVA.Kesennuma に「いいね!」をクリックした画面を見せると200円割引きになります
参考サイト
http://shakaikoken.net/news+article.storyid+2932.htm
新しい企業経営のかたち 企業とNPO 協働のフェスタ
主催
一般社団法人CSRプラットフォーム京都、京都CSR推進協議会
期間
2013 年1 月18日(金)10:00~16:00
開催場所
きらっ都プラザ(京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町80番地 京都産業会館3階)
参加費
無料
参考サイト
http://csr-kyoto.org/festa_130118.pdf
社会起業家・養成ゼミ TOKYO [全24回]
第14回 楽しいエコ活動で持続可能な社会へ
主催
フリーライター:今 一生
期間
2013 年1 月19日(土)
14:00集合、14:30~17:45ゼミ、その後近隣のカフェでのミーティングに任意参加頂けます。
開催場所
ソーシャルエナジーカフェ(東京都世田谷区経堂2-19-5)
参加費
受講料は、受講の頻度・同行者の人数・支払い方法によって異なります。詳しくは下記をご参照ください。
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
参考サイト
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post_2.html
地域貢献を考える なるほど市民講座
主催
門真市NPO協議会
期間
2013 年1 月21日(月)14:00~17:00
開催場所
門真市民文化会館ルミエールホール 小ホール(大阪府門真市末広町29番1号)
参加費
無料
参考サイト
http://kokucheese.com/event/index/64892/
CSRブランディング実践講座(全8回) 第5回 ブランド・アイデンティティと’約束(ブランドプロミス)’
主催
社会起業大学
期間
2013 年1 月24日(木)14:00~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
110,000円 (申し込みを受け付け後、事前にお振り込みをいただきます。)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr/index.html
環境社会貢献・ステークホルダーとのコミュニケーション
~時代が求める新しいネットワーク作り~
主催
日本環境倶楽部
期間
2013 年1 月24日(木)14:00~17:00
開催場所
(株)NTTデータ10階 セミナールーム(東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル)
参加費
会員:無料、 非会員:3,000円
参考サイト
http://www.mmjp.or.jp/kankyouclub/semina.html
社会起業家・養成ゼミ TOKYO [全24回]
第15回 捨てられる資源を別の用途で新商品へ
主催
フリーライター:今 一生
期間
2013 年1 月26日(土)
14:00集合、14:30~17:45ゼミ、その後近隣のカフェでのミーティングに任意参加頂けます。
開催場所
ソーシャルエナジーカフェ(東京都世田谷区経堂2-19-5)
参加費
受講料は、受講の頻度・同行者の人数・支払い方法によって異なります。詳しくは下記をご参照ください。
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post.html
参考サイト
http://socialventure-youseizemi-tokyo.blogspot.jp/2012/09/blog-post_2.html
冬 の暖かい節約・省エネ術提案!!
~冬を暖かく、お得に乗り切ろう!省エネ生活交流会~
主催
さいたま市地球温暖化対策地域協議会
期間
2013 年1 月30日(水)13 :00~15:30(受付12:30~)
開催場所
武蔵浦和コミュニティセンター (JR武 蔵浦和駅西口徒歩1分 サウスピア内)
参加費
無料(定員60名)
参考サイト
http://www.saitama-sgw.jp/event/exchangemeeting2012.php