• Home

CSR環境イベントカレンダー

<東京>CRESTシンポジウム :将来と緊急時における強靭な水管理システム

主催
「気候変動に適応した調和型都市圏水利用システムの開発」研究チーム
「安全で持続可能な水利用のため放射性物質移流拡散シミュレータ開発」研究チ-ム
期間
2017 年1 月13日(金) 13:00~17:00
開催場所
東大本郷キャンパス 山上会館(東京都文京区本郷7-3-1)
参加費
無料
参考サイト
https://www.jswe.or.jp/calendar/pdf/CRESTsym.pdf

<埼玉>埼玉市民共同発電フォーラム 「賢いエネルギーの選択からCO2ゼロの暮らしに!~私たちはこれからエネルギーをどのように選ぶのでしょうか~」

主催
特定非営利活動法人環境ネットワーク埼玉お日さまクラブ
埼玉県地球温暖化防止活動推進センター
期間
2017 年1 月14日(土) 13:30~16:10
開催場所
大宮ソニック市民ホール(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル4階)
参加費
無料
参考サイト
http://www.kannet-sai.org/about/activities/2016/0114.html

<東京>CSRと環境法を考える連続セミナー(第5回/全6回)「EMSの現状と課題~ISOとエコアクション、これまでとこれからを考える」

主催
上智大学法科大学院
期間
2017 年1 月16日(月)19:00~20:30
開催場所
上智大学法科大学院203号教室(東京都千代田区紀尾井町7-1)
参加費
無料
参考サイト
https://www.newskankyobu.com/topics/2016csr/

<東京>道施設における省エネ、省CO2化に向けた最新の取組みと現状を踏まえた今後の方向性について

主催
日本計画研究所
期間
2017 年1 月17日(火) 13:30~15:30
開催場所
JPIカンファレンススクエアⅡ(東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル)
参加費
32,680円
参考サイト
https://www.jpi.co.jp/seminar/seminarDetail.aspx?seminarNo=13488&bunyaNo=42

<東京>枝廣淳子主宰 異業種勉強会『2017年 年初に考える~これからの時代をどうサバイバルするか』

主催
有限会社イーズ
期間
2017 年1 月19日(木)13:30~17:00(予定)
開催場所
東京都内(参加者には主催者より詳細をご連絡します)
参加費
8,200円(税込)
参考サイト
http://www.es-inc.jp/network/forum/2016/nwk_id008791.html

<東京>第36回 日本橋CSR研究会

主催
東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム
期間
2017 年1 月19日(木)19:00~
開催場所
東洋経済新報社7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料(懇親会は別途)
参考サイト
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/seminarD2.html

<東京>芝大門講座「今日の職場と人権」

主催
公益財団法人人権教育啓発推進センター
期間
2017 年1 月20日(金)18:30~20:00(開場18:00)
開催場所
人権ライブラリー 多目的スペース(東京都港区芝大門2-10-12 KDX芝大門ビル4F)
参加費
無料
参考サイト
http://www.jinken.or.jp/wp-content/uploads/2016/11/19.01jinkenkoza.pdf

<東京>災害復興支援セミナー ~被災地に咲く花のように~

期間
2017 年1 月21日(土)14:00~18:00 ※終了後、交流会あり(~19:30)
開催場所
毎日ホール(東京都千代田区一ツ橋1-1-1 毎日新聞社本社B1)
参加費
セミナー:無料、交流会:1,000円
参考サイト
https://mainichimediacafe.jp/eventcal/2016/12/17/%e7%81%bd%e5%ae%b3%e5%be%a9%e8%88%88%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%ef%bd%9e%e8%a2%ab%e7%81%bd%e5%9c%b0%e3%81%ab%e5%92%b2%e3%81%8f%e8%8a%b1%e3%81%ae%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%ab/

<東京>Next Commons Forum サステナビリティ・デザイン 2017

主催
株式会社ESCCA、Next Commons Lab南三陸
期間
2017 年1 月22日(日)10:30 – 16:30 (開場 10:00)
開催場所
TKPガーデンシティ竹橋(東京都千代田区一ツ橋1-2-2)
参加費
1,000円
参考サイト
http://nextcommonslab.jp/archives/forum/

<愛知>社会貢献教育ファシリテーター研修

主催
日本ファンドレイジング協会
期間
2017 年1 月22日(日)10:00~17:00(開場 9:30)
開催場所
名城大学 社会連携ゾーンshake
(愛知県名古屋市東区矢田南4-102-9 名城大学ナゴヤドーム前キャンパス 西館2階)
参加費
日本ファンドレイジング協会会員:6,480円、非会員:10,800円
参考サイト
http://jfra.jp/event/9168

<東京>環境セミナー「水素エネルギーのポテンシャルを探る」

主催
特定非営利活動法人 日本環境倶楽部
期間
2017 年1 月24日(火)15:00~17:00(受付開始14:30)
開催場所
株式会社NTTデータ エグゼクティブセミナールーム
(東京都江東区豊洲3-3-3 豊洲センタービル36階)
参加費
3,000円(税込、当日現金払い)
参考サイト
http://www.kankyouclub.or.jp/event/1610-1.html

<東京>社外役員の選任と活用における実務対応~選任する側とされる側の両面からの考察~

主催
日本CSR普及協会 
期間
2017 年1 月25日(水)14:00~17:00
開催場所
TKP新橋内幸町ビジネスセンター(物産ビル別館)ホール611
(東京都港区西新橋1-1-15 物産ビル別館6階)
参加費
5,000円
参考サイト
http://www.jcsr.jp/seminar.php

<東京>第3回 企業ボランティアのススメ ~社内外の仲間と一緒に!~ (第3回/全3回)

主催
東京ボランティア・市民活動センター
期間
2017 年1 月25日(水)19:00~20:30
開催場所
飯田橋セントラルプラザ12階CD会議室(東京都新宿区神楽河岸1-1)
参加費
無料
参考サイト
http://www.tvac.or.jp/news/38888.html

<東京>恵比寿ソーシャル映画祭Vol.7 「バレンタイン一揆」上映

主催
株式会社ピープルフォーカス・コンサルティング
期間
2017 年1 月25日(水)19:30~21:10(19:10開場)
※映画上映後、フェアトレードの専門家を招いた座談会あり
開催場所
恵比寿ガーデンプレイス31F セミナールーム(東京都渋谷区恵比寿4-20-3)
参加費
1,000円(税込)
参考サイト
http://www.peoplefocus.co.jp/topics/?p=4338#more-4338

<東京>フォーラム/ワークショップ循環型地域社会の発展に向けて~排出事業者と処理業者が地域のために今何ができるのか?~

主催
環境省
期間
2017 年1 月26日(木)13:00~17:20 (開場12:30)
開催場所
東京国際フォーラム G409会議室(東京都千代田区丸の内3-5-1)
参加費
無料
参考サイト
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/entry/002291.php?0126

<東京>ビジネスの手法で社会貢献しよう!社会起業家について学べる無料セミナー

主催
社会起業大学
期間
2017 年1 月28日(土)10:00~12:30
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階 )
参加費
無料
参考サイト
http://socialvalue.jp/lesson_social.html

<山口>第50回 水環境フォーラム山口(50回記念討論会)

主催
公益社団法人日本水環境学会中国・四国支部山口地域分科会
期間
2017 年1 月28日(土)13:00~17:00
開催場所
山口大学工学部D講義棟D11講義室(山口県宇部市常盤台2-16-1)
参加費
500円
参考サイト
http://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~takaya/forum/

<宮城>男性性を問う/第13回東北大学男女共同参画シンポジウム

主催
東北大学男女共同参画委員会
期間
2017 年1 月29日(日)13:00~16:50 終了後、茶話会あり
開催場所
東北大学 医学部開設百周年記念ホール(宮城県仙台市青葉区星陵町1-1)
参加費
シンポジウム:無料、茶話会:1,000円
参考サイト
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/danjyo/sympo/sympoH28/H28poster.pdf

<東京>フォレストパートナーシップセミナー2017

主催
国際緑化推進センター
期間
2017 年1 月30日(月)18:45~20:30
開催場所
コンベンションルームAP新橋虎ノ門
(東京都港区西新橋1-6-15NS虎ノ門ビル―日本酒造虎ノ門ビル3F Jルーム)
参加費
無料(先着35名)
参考サイト
http://www.jifpro.or.jp/Activities/Human_Resources/Human_Resources_ENV_studytour_seminar.html

<東京>CSRと環境法を考える連続セミナー(第6回/全6回)「企業は環境法とどう付き合うべきか(まとめ)」

主催
上智大学法科大学院
期間
2017 年1 月30日(月)19:00~20:30
開催場所
上智大学法科大学院203号教室(東京都千代田区紀尾井町7-1)
参加費
無料
参考サイト
https://www.newskankyobu.com/topics/2016csr/

<東京>我が国における再生可能エネルギー導入拡大に向けた具体的取組みと、平成29年度予算からみる今後の施策の方向性について

主催
日本計画研究所
期間
2017 年1 月31日(火)9:30~11:30
開催場所
JPIカンファレンススクエアⅡ(東京都港区南麻布5-2-32興和広尾ビル)
参加費
32,680円
参考サイト
https://www.jpi.co.jp/seminar/seminarDetail.aspx?seminarNo=13494&bunyaNo=42
TOPへ戻る