• Home

CSR環境イベントカレンダー

<東京>CSRリーダー(3級合格者)/CSRエキスパート(2級合格者)会議@東京

主催
株式会社オルタナ、CSR検定サポート事務局
期間
2018 年1 月9日(火)16:00~18:30(懇親会19:00~)
開催場所
株式会社博展本社2Fセミナールーム(東京都中央区築地1-13-14 NBF東銀座スクエア)
参加費
3,000円(懇親会は別途4,000円)
参考サイト
https://www.csr-today.biz/25512

<東京>企業におけるCSR・人権担当者向け実践講座・東京会場 Vol.2

主催
経済産業省中小企業庁、公益財団法人人権教育啓発推進センター
期間
2018 年1 月11日(木)10:15~16:15
開催場所
大手町サンスカイルーム・E室(東京都千代田区大手町2-6-1 朝日生命大手町ビル 24F)
参加費
無料
参考サイト
http://www.jinken.or.jp/wp-content/uploads/2017/11/8203148b705b25e6664af3ef771f34fc.pdf

<東京>「企業のSDGsへの取り組み」勉強会

主催
サステナビリティ・コミュニケーション・ネットワーク(NSC)
期間
2018 年1 月11日(木)13:30~16:00(受付13:00~)
開催場所
一般財団法人地球・人間環境フォーラム分室 会議室(東京都中央区)
参加費
無料
参考サイト
http://www.gef.or.jp/news/event/20180111nsc/

<東京>CSRセミナー「サプライチェーン上の人権課題 初めの第一歩とは?」

主催
株式会社オルタナ、オルタナ総研
一般社団法人グローバル・アライアンス・フォー・サステナブル・サプライチェーン(ASSCアスク)
期間
2018 年1 月12日(金)(開場14:30)
開催場所
株式会社博展本社2階セミナールーム(東京都中央区築地1-13-14NBF東銀座スクエア)
参加費
6,000円
参考サイト
http://www.alterna.co.jp/23272

<広島・東京>平成29年度 プライマリー・コース身につくのは、知識、実践、自信、そして人の輪

主催
一般社団法人 広島平和構築人材育成センター
期間
2018 年1 月12日(金)~2月24日(土)(約6週間の国内研修)
2018年3月以降(1年間の海外実務研修)
開催場所
広島、東京
参加費
無料
参考サイト
http://www.peacebuilderscenter.jp/courses/index.cfm

<福岡>パワハラ対策支援セミナー2017

主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2018 年1 月15日(月)13:30~16:30
開催場所
福岡県教育会館 第2会議室(福岡県福岡市東区馬出4-12-22)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20180115-0116_fukuoka_nagasaki.pdf

<東京>2017年度経営者向けCSRエグゼクティブセミナー(第3回/全4回)企業の支店とビジネスモデルで地方は創成できる

主催
公益社団法人 日本フィランソロピー協会
期間
2018 年1 月15日(月) 16:00~19:30 (開場15:30 )
開催場所
共同通信会館5階 会議室(東京都港区虎ノ門2-2-5)
参加費
1社につき 200,000円(第1回から第4回までの4回分、税込)
参考サイト
http://www.philanthropy.or.jp/executive/2017/

<長崎>パワハラ対策支援セミナー2017

主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2018 年1 月16日(火)13:30~16:30
開催場所
長崎市市民生活プラザホール 5F会議室C(長崎県長崎市築町3-18)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20180115-0116_fukuoka_nagasaki.pdf

<東京>CSR部員塾 第13期下期(実践編)第4回/全5回

主催
株式会社オルタナ
期間
2018 年1 月17日(水)10:30~18:15
開催場所
ハリウッドビューティプラザ(東京都港区六本木6-4-1)
参加費
全5回:136,000円
参考サイト
http://www.csr-today.biz/school/curriculum13

<東京>第48回 日本橋CSR研究会

主催
東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム
期間
2018 年1 月18日(木)19:00~
開催場所
東洋経済新報社7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料(懇親会は別途)
参考サイト
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/seminarD2.html

<東京>第1期 ESG対応フォーラム 事業会社の立場からESG対応を理解する社会対応力と共有価値によるサステナビリティ経営(第3回/全9回)

主催
一般社団法人企業研究会
期間
2018 年1 月19日(金)14:00~17:00
開催場所
東京都内
参加費
<年間>正会員:248,400円、一般:280,800円
<一日>正会員:34,560円、一般:37,800円
参考サイト
https://www.bri.or.jp/ESG/

<大阪>子ども支援セミナー 「子どもを性の商品化から守るには」

主催
特定非営利活動法人 人身取引被害者サポートセンター ライトハウス
期間
2018 年1 月20日(土)10:00~17:50、21日(日)10:00~16:30
開催場所
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)5F 特別会議室
(大阪市中央区大手前1丁目3番49号)
参加費
一般:両日参加3,000円、1日参加:1,500円
学部生および短大、専門学校生:両日参加1,000円、1日参加500円
参考サイト
http://lhj.jp/4357

<東京>第2回イオン未来の地球フォーラムいま次世代と語りたい未来のこと ―持続可能な消費と生産―

主催
公益財団法人イオン環境財団
東京大学国際高等研究所サステイナビリティ学連携研究機構(IR3S)
フューチャー・アース
期間
2018 年1 月20日(土)13:00~17:00(開場12:00)
開催場所
東京大学 安田講堂 (東京都文京区本郷7-3-1本郷キャンパス内)
参加費
無料
参考サイト
http://aeon-futureearth.jp/

<熊本>パワハラ対策支援セミナー2017

主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2018 年1 月22日(月)13:30~16:30
開催場所
熊本県民交流館パレア 会議室8(熊本県熊本市中央区手取本町8-9 テトリアくまもとビル)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20180122-0123_kumamoto_kagoshima.pdf

<青森>プロボノセミナー「新しい社会貢献、新しい働き方」

主催
青森県
期間
2018 年1 月23日(火)13:30~16:00
開催場所
ラ・プラス青い森 2階 カメリア(青森県青森市中央1-11-18)
参加費
無料
参考サイト
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seikatsu/files/180123_probono_seminar.pdf

<鹿児島>パワハラ対策支援セミナー2017

主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2018 年1 月23日(火)13:30~16:30
開催場所
鹿児島県青少年育成県民会議 洋会議室(鹿児島県鹿児島市鴨池新町1-8)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20180122-0123_kumamoto_kagoshima.pdf

<東京>都民を対象としたテーマ別環境学習講座非常食がごちそうに変身!? 防災食品からフードロスを考える

主催
東京都環境局
期間
2018 年1 月23日(火)19:00~20:30
開催場所
3×3 Lab Future(東京都千代田区大手町1-1-2 大手門タワー・JXビル1階)
参加費
無料
参考サイト
https://www.tokyokankyo.jp/16566.html

<東京>教育格差是正に取り組む企業とNPOの事例から、今後の課題を考える~共に生きる未来へ向けて~

主催
公益社団法人日本フィランソロピー協会
期間
2018 年1 月24日(水)16:00~18:00 (開場15:30 )
開催場所
コンベンションホールAP浜松町 ルームH (東京都港区芝公園2-4-1 芝パークビルB館B1F)
参加費
会員:2,000円、一般:5,000円、学生:1,000円  ※懇親会は、別途実費
参考サイト
http://www.philanthropy.or.jp/seminar/339/

<東京>国際セミナー「森林火災とプランテーション:熱帯林の持続可能な利用と紙調達」

主催
一般財団法人地球・人間環境フォーラム
期間
2018 年1 月25日(木)14:00~16:30 (開場13:30 )
開催場所
東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
参加費
1,000円
参考サイト
http://www.gef.or.jp/news/event/180125plantation

<青森>社会福祉法人による社会貢献活動推進セミナー~支援を必要としている人の課題解決に取り組む社会福祉法人の力を結集する~

主催
社会福祉法人青森県社会福祉協議会
期間
2018 年1 月26日(金)13:00~17:30
開催場所
ユートリー1階 大ホール(青森県八戸市一番町1-9-22八戸地域地場産業振興センター)
参加費
「青森しあわせネットワーク」及び「IWATE・あんしんサポート事業」の参加法人の役職員等:無料
その他の社会福祉法人の役職員等 1,000円
参考サイト
http://aosyakyo.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/909a2c736e8f5ab7bffb0ab3d7f121e0.pdf

<東京>子どもたちの社会貢献を教える案内役~社会貢献教育ファシリテーターになるための基礎研修~

主催
認定特定非営利活動法人日本ファンドレイジング協会
期間
2018 年1 月26日(金)10:00~17:00(開場 9:30)
開催場所
日本財団2F会議室1・2・3・4(東京 都港区赤坂1丁目2-2日本財団ビル)
参加費
日本ファンドレイジング協会会員:6,480円、 非会員:10,800円
参考サイト
http://jfra.jp/event/17229

<東京>平成29年度 第2回 テナントビルの低炭素化・省エネ化に向けた普及促進セミナー~グリーンリース実践に向けて~

主催
東京都
期間
2018 年1 月26日(金)14:00~16:30(開場 13:30)
開催場所
四谷区民ホール(東京都新宿区内藤町87番地)
参加費
無料
参考サイト
https://www.tokyo-co2down.jp/company/seminar/lowco2building/index.html

<東京>第9回地球研東京セミナー地球環境と民主主義-人新世(Anthropocene)における学び

主催
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 総合地球環境学研究所
期間
2018 年1 月27日(土)10:00~17:00
開催場所
東京大学駒場キャンパス 21KOMCEE West(東京都目黒区駒場)
参加費
無料
参考サイト
http://www.chikyu.ac.jp/publicity/events/etc/2018/0127.html

<青森>持続可能な社会貢献活動促進シンポジウム

主催
青森県
期間
2018 年1 月27日(土)13:00~17:30
開催場所
ラ・プラス青い森 2階 カメリア(青森県青森市中央1-11-18)
参加費
無料
参考サイト
http://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kankyo/seikatsu/files/180127_npo_symposium.pdf

<東京>CSRセミナー「すでに起きている不正をどのように発見するのか?」~現場,管理部門,内部監査それぞれの役割と協働のあり方~

主催
日本CSR普及協会
期間
2018 年1 月29日(月)14:00~17:00
開催場所
TKP新橋カンファレンスセンター ホール4B
( 東京都港区西新橋1-15-1 大手町建物田村町ビル )
参加費
5,000円
参考サイト
http://www.jcsr.jp/seminar.php

<福岡>九州GPN設立10周年記念講演会:グリーン購入とSDGsを考える

主催
九州グリーン購入ネットワーク
期間
2018 年1 月2018年1月29日(月)13:30~16:30
開催場所
福岡県中小企業振興センター401会議室(福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15)
参加費
講演会:無料、祝賀会:4,000円
参考サイト
http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2017/11/001192.php

<大阪>第4回 企業と環境NPOの協働セミナー

主催
NPO法人エコネット近畿
期間
2018 年1 月30日(火)14:00~16:30
開催場所
大阪産業創造館 5F 研修室A・B(大阪府大阪市中央区本町1-4-5)
参加費
企業:3,000円、一般:3,000円、会員:1,000円
参考サイト
http://img01.ecgo.jp/usr/econet/img/171204171725.pdf

<千葉>地域包括ケア×プロボノセミナー~多様な主体の参加による地域づくり 実践から得られた成果と課題~

主催
認定NPO法人サービスグラント
期間
2018 年1 月31日(水)14:00~16:30(開場13:45)
開催場所
きぽーる千葉市ビジネス支援センター13F 会議室(千葉県千葉市中央区中央4-5-1)
参加費
無料
参考サイト
http://servicegrant.or.jp/event/index.php?id=239&page=1

<東京>持続可能性を巡る21世紀の「新たな成長」に向けたシンポジウム

主催
環境省
期間
2018 年1 月31日(水)14:00~17:00(受付開始13:20)
開催場所
中央合同庁舎第5号館2F講堂(東京都千代田区霞が関1-2-2)
参加費
無料
参考サイト
http://www.env.go.jp/press/104968.html

<宮城>新しい東北官民連携推進協議会連携型交流会 in 宮城

主催
新しい東北官民連携推進協議会(事務局:復興庁)
期間
2018 年1 月31日(水)15:00~17:30(交流会18:00~20:00)
開催場所
TKPガーデンシティ仙台勾当台カンファレンス2
(宮城県仙台市青葉区国分町3丁目6番1号仙台パークビル3F)
参加費
無料(交流会は2,000円)
参考サイト
https://www.renpuku.org/201801/6027/
TOPへ戻る