• Home

CSR環境イベントカレンダー

<東京>環境社会検定試験®(eco検定)受験対策セミナー

主催
東京商工会議所 世田谷支部、世田谷区産業振興公社
期間
2011 年11 月2日(水)9:30~16:30
開催場所
世田谷産業プラザ3階会議室(東京都世田谷区太子堂2-16-7)
参加費
会員:10,000円、 一般:10,000円 (昼食込、税込)
参考サイト
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41121.html

宮城県・石巻市 被災地のいま「奇跡のボランティア組織」にまなぶ復興

主催
逗子市教育委員会
期間
2011 年11 月3日(木・祝) 14:00~17:00
開催場所
逗子市役所 5階会議室(神奈川県逗子市逗子5-2-16)
参加費
無料(先着80名、申込制)
参考サイト
http://www.city.zushi.kanagawa.jp/syokan/syakyou/syakaikyouiku/ishinomaki.pdf

東日本大震災に学ぶ事業継続セミナー -自治体ICTにおける危機管理-

主催
情報システム監査株式会社
期間
2011 年11 月4日(金)14:00~16:30
開催場所
ホテル大阪ガーデンパレス 桜の間 (大阪府大阪市淀川区西宮原1-3-35)
参加費
無料(定員:100名)
参考サイト
http://www.isanet.co.jp/_aud/s5/index.htm

<東京>eco検定(環境社会検定試験)受験対策講座

主催
東京商工会議所豊島支部
期間
2011 年11 月5日(土) 9:30~17:00
開催場所
池袋ウェストパークビル2階会議室 (東京都豊島区西池袋3-27-12)
参加費
9,500円 (公式テキスト(改訂2版)代2,625円込、公式テキストをお持ちの方は7,500円)
参考サイト
http://www.kentei.org/eco/pdf/eco_seminar-toshima.pdf

国際シンポジウム「変化を遂げる現代の人身取引対策-各国の成功と課題から」

主催
NPO法人ポラリスプロジェクトジャパン
期間
2011 年11 月8日(火)10:00~15:00 (予定)
開催場所
国連大学本部ビル(UNハウス)5F エリザベスローズホール (東京都渋谷区神宮前5-53-70)
参加費
無料(申込制)
参考サイト
http://www.polarisproject.jp/news

パーム油と日本の私たちの暮らしのゆくえ

主催
国際環境NGO FoE Japan、サラワク・キャンペーン委員会(SCC)
期間
2011 年11 月11日(金) 18:30~20:00 
開催場所
丸の内さえずり館 (東京都千代田区有楽町1-12-1 新有楽町ビル1F)
参加費
1,000円(資料費込)
参考サイト
http://www.foejapan.org/forest/doc/evt_111006.html

国際森林年記念シンポジウム 「森林とバイオマス利用」

主催
社団法人海外産業植林センター
期間
2011 年11 月11日(金) 13:30~17:00 
開催場所
東京国際フォーラム5階 ホールD5 (東京都千代田区丸の内3-5-1)
参加費
無料(先着100名)
参考サイト
http://www.iyf2011.go.jp/

<埼玉>eco(環境社会)検定対策講座

主催
さいたま商工会議所
期間
2011 年11 月12日(土) 9:30~16:50
開催場所
ソニックシティビル9階 903号室 (埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
参加費
7,000円  (別に eco検定 テキスト 2,625 円が必要です)
参考サイト
http://www.saitamacci.or.jp/SCCI_asp/topix.asp?back_flg=1&tx_code=296

<広島>eco検定直前対策セミナー

主催
株式会社グリーンテクノロジー
期間
2011 年11 月12日(土) 13:00~17:00 (12:30~受付)
開催場所
(株)グリーンテクノロジー3階セミナールーム(広島市中区中島町2-22 ミウラビル)
参加費
5,000円(税込) 銀行振込・郵便振込の前払いは4,500円(税込、振込手数料はお客様のご負担)
参考サイト
http://www.green2050.co.jp/topics/4941

環境管理士検定試験

主催
日本環境管理協会
期間
2011 年11 月13日(日)
開催場所
東京会場  :東京都中小企業会館8階 A・B室(東京都中央区銀座 2-10-18)
名古屋会場:名古屋市中小企業振興会館4階 第4会議室(愛知県名古屋市千種区吹上 2-6-3)
大阪会場  :日本分析化学専門学校 実験棟6階(大阪市北区天満 2-1-8)
福岡会場  :アクロス福岡 西6階 会議室602(福岡県福岡市中央区天神 1-1-1)
参加費
4級:学生2,000円、一般4,000円
3級:学生3,000円、一般6,000円
2級:学生4,500円、一般9,000円
1級:学生15,000円、一般15,000円
参考サイト
http://www.nikkankyo.com/jema5.htm

地域カーボン・カウンセラー養成講座 東京会場

主催
一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
期間
2011 年11 月14日(月)~11月27日(日):eラーニング
2011年11月28日(月)~12月16日(金):集合研修
開催場所
TKP八重洲カンファレンスセンター(東京都中央区京橋2-3-19TKP八重洲ビル
参加費
無料(定員80名)
参考サイト
http://carbon-academy.org/?p=1336

CSR経営実践セミナー ~企業価値向上のためのCSR経営の在り方について

主催
新日本有限責任監査法人
期間
2011 年11 月16日(水) 13:00~17:30 (開場 12:30)
開催場所
新日本有限責任監査法人 (東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル)
※会場は変更になる場合があります。
参加費
20,000円(税込)/人
※1回の講義に、同時に1社から2名以上お申し込みの場合は1人目20,000円(税込み)/人
2人目から15,000円(税込み)/人
参考サイト
http://sustainability.shinnihon.or.jp/seminar/2011/134.html

JICA集団研修「国家森林モニタリングシステム整備のための人材育成」コース最終成果発表会

主催
財団法人 国際緑化推進センター
期間
2011 年11 月17日 9:30~12:30
開催場所
JICA東京 オリエンテーションルーム(東京都渋谷区西原2-49-5)
参加費
無料(先着50名)
参考サイト
http://www.jifpro.or.jp/Top_J.html

省エネ活動事例紹介セミナー

主催
公益社団法人滋賀県環境保全協会(滋賀県立大学インターンシップ学生による企画セミナー)
期間
2011 年11 月17日 14:00~16:30
開催場所
草津市民交流ラ 大会議室 (滋賀県草津市野路1丁目15番5号 フェリエ南草津内)
参加費
協会員:2,000円、一般:4,000円
参考サイト
http://www.kankyohozen.jp/contents/event/pdf/H23/a/a231117.pdf

<東京>eco検定 合格対策セミナー(全4回)

主催
練馬区立豊玉リサイクルセンター
期間
2011 年11 月18日(金)19:00~21:00
2011年11月25日(金)19:00~21:00
2011年12月 2日(金)19:00~21:00
2011年12月 9日(金)19:00~21:00
開催場所
練馬区立豊玉リサイクルセンター(東京都練馬区豊玉上2-22-15)
参加費
2,800円
参考サイト
http://www.nerima-rc.jp/index.html

<栃木>第11回 環境社会検定試験(エコ検定)受験対策セミナー

主催
鹿沼商工会議所
期間
2011 年11 月19日(土)10:00~17:00
開催場所
鹿沼商工会議所会館(栃木県鹿沼市睦町287-16)
参加費
8,000円(税込、公式テキスト(改訂2版)代2,625円込、昼食代は含まれません)
参考サイト
http://www.kanumacci.org/images/stories/zigyou/sikaku/pdf/ecoseminor.pdf

地域カーボン・カウンセラー養成講座 仙台会場

主催
一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
期間
2011 年11 月21日(月)~12月4日(日):eラーニング
2011年12月5日(月)~12月23日(金):集合研修
開催場所
TKP仙台西口ビジネスセンター カンファレンスルーム2A
(宮城県仙台市青葉区本町1-5-31 シエロ仙台ビル 2F)
参加費
無料(定員50名)
参考サイト
http://carbon-academy.org/?p=1296

これから取り組む実践CSRセミナー ~自社の現状把握から計画策定へ~

主催
アミタホールディングス株式会社
期間
2011 年11 月22日(火) 14:00~16:00(13:30開場)
開催場所
アミタホールディングス株式会社 9階セミナールーム
(東京都千代田区三番町28番地)
参加費
30,000円(税込)
※1社2名まで。1名でも2名でも、同じ料金でご受講いただけます。
参考サイト
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/entry/001231.php

<山口>eco検定合格対策セミナー

主催
小野田商工会議所
期間
2011 年11 月23日(水・祝)10:00~16:30
開催場所
小野田商工会議所(山口県山陽小野田市中央2丁目3-1)
参加費
4,000円(テキスト代は含みません)
参考サイト
http://www.onoda-cci.or.jp/

環境セミナー「持続可能な社会を目指して」

主催
練馬区立リサイクルセンター
期間
2011 年11 月23日(水・祝)13:30~15:30
開催場所
練馬区役所 地下多目的会議室(東京都練馬区豊玉北6丁目12番1号)
参加費
無料(定員200名)
参考サイト
http://www.nerima-rc.jp/

<東京>eco検定受験対策セミナー

主催
東京商工会議所 江戸川支部
期間
2011 年11 月26日(土)10:00~17:00
開催場所
タワーホール船堀4F研修室( 東京都江戸川区船堀4-1-1)
参加費
会員:5,000円(税込)、一般:5,000円(税込)
参考サイト
http://event.tokyo-cci.or.jp/event_detail-41010.html

エコデザイン2011国際シンポジウム ~持続可能社会に向けた価値イノベーションのためのデザイン~

主催
EcoDesign2011事務局
期間
2011 年11 月30日(水)~12月2日(金)
開催場所
京都テルサ(京都府民総合交流プラザ)(京都市南区東九条下殿田町70番地)
参加費
会員・非会員、申込み時期によって異なります。詳しくは主催者ホームページをご覧ください。
参考サイト
http://www.ecodenet.com/ed2011/jpn/indexjpn.html
TOPへ戻る