• Home

CSR環境イベントカレンダー

<東京>JATA社会貢献委員会セミナー「企業成長に不可欠なCSR活動 ~CSRコミュニケーションで消費者(社会)を動かす~」

主催
一般社団法人日本旅行業協会(JATA)
期間
2016 年11 月2日(水)14:30~16:00
開催場所
一般社団法人 日本旅行業協会 研修室
(東京都千代田区霞が関3-3-3 全日通霞が関ビル4階)
参加費
無料(旅行会社社員および観光業界関係者対象)
参考サイト
https://www.jata-net.or.jp/membership/topics/2016/161003_csrcommsemi.html

<東京>東洋経済CSRセミナー「初めてのCSR報告書制作講座」

主催
東洋経済新報社
期間
2016 年11 月2日(水)15:00~16:30(開場14:30)
開催場所
東洋経済新報社 7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料
参考サイト
http://andomitsunobu.net/?p=12841

<大阪>CSR48関西第1回勉強会

主催
CSR48
期間
2016 年11 月2日(水)19:00~20:45
開催場所
ダイキン工業株式会社 本社19階会議室 (大阪府大阪市北区中崎西2丁目4-12梅田センタービル)
参加費
1,000円(当日現金でお支払いください)
参考サイト
https://www.csr-today.biz/22719

<東京>iction!セミナー 今後の両立支援のあり方を考える~育児介護休業法改正を受け、企業はどう対応していくべきか~

主催
リクルートホールディングス
期間
2016 年11 月4日(金)16:00~18:00(受付開始15:45)
開催場所
リクルートGINZA8ビル(東京都中央区銀座8-4-17 リクルートGINZA8ビル11Fホール)
参考サイト
http://www.recruit.jp/company/csr/contribution/iction/seminar02.html

<東京>シンポジウム「東洋大学 男女共学教育100年の成果-私立大学での日本初の女子教育を卒業生たちと検証する-」

主催
東洋大学 社会貢献センター
期間
2016 年11 月8日(火)13:30~16:30
開催場所
東洋大学 白山キャンパス8号館7階「125記念ホール」(東京都文京区白山5-28-20)
参加費
無料
参考サイト
https://www.u-presscenter.jp/modules/bulletin/index.php?page=article&storyid=8640

<東京>第2回 企業ボランティアのススメ ~趣味や好きなことから始めよう!~ (第2回/全3回)

主催
東京ボランティア・市民活動センター
期間
2016 年11 月9日(水)19:00~20:30
開催場所
飯田橋セントラルプラザ10階AB会議室(東京都新宿区神楽河岸1-1)
参加費
無料
参考サイト
http://www.tvac.or.jp/news/38888.html

<京都>水Do!セミナーin京都2016京の水 飲んで始めるエコロジーでエコノミーなくらし

主催
水Do!ネットワーク、NPO法人環境市民
期間
2016 年11 月10日(木)18:00~20:00
開催場所
京都市岡崎いきいき市民活動センター(京都市左京区岡崎最勝寺町2番)
参加費
500円
参考サイト
http://www.kankyoshimin.org/modules/join/index.php?content_id=237

<東京>セミナー「CSRと電力調達を考える」

主催
株式会社オルタナ
期間
2016 年11 月10日(木)19:00~21:00 (受付18:30~)
開催場所
株式会社博展セミナールーム(東京都中央区築地1-13-14NBF東銀座スクエア2階)
参加費
一般2,000円、学生・CSR経営者フォーラム会員1,000円
参考サイト
http://www.alterna.co.jp/19202

<宮城>第42回環境フォーラム/第11回SFTEEセミナー「地球温暖化と気象」

主催
東北大学大学院環境科学研究所、NPO法人環境エネルギー技術研究所
期間
2016 年11 月11日(金)13:30~16:15
開催場所
仙台ガーデンパレス3F コンベンションルーム(宮城県仙台市宮城野区榴岡4-1-5)
参加費
無料
※会場にてテキストを実費販売(数量限定2,000円程度、学生及びNPO会員は無償)
参考サイト
http://www.kankyo.tohoku.ac.jp/news/event/e20161111.html

<東京>枝廣淳子主宰 異業種勉強会『企業とNGO/NPOはいかに共創関係を創っていけるのか (ゲスト:IIOHE 代表 川北秀人さま)』

主催
有限会社イーズ
期間
2016 年11 月11日(金)13:30~17:00
開催場所
東京都内(参加者には主催者より詳細をご連絡します)
参加費
8,200円(税込)
参考サイト
http://www.es-inc.jp/network/forum/2016/nwk_id008670.html

<東京>持続可能なブランドイノベーション「SDGs(持続可能な開発目標)」をゲームで体感する 

主催
VISIONARY INSTITUTE
期間
2016 年11 月11日(金)19:00~21:00
開催場所
アカデミーヒルズ(東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー49階)
参加費
無料
参考サイト
http://www.academyhills.com/library/calendar/tqe2it00000w09z4.html

<石川>自然資源を活かした地域づくり実現塾 第2回研修会~生物多様性からの社会課題解決を目指す4泊6日の特別合宿研修~

主催
公益財団法人 日本自然保護協会、環境省 生物多様性センター
期間
2016 年11 月12日(土)17:30~11月14日(月)14:00(2泊3日)
開催場所
石川県輪島市穴水町
参加費
無料
参考サイト
http://nacsj2016kenshu.jimdo.com/

<全国各地>3R・低炭素社会検定~持続可能な社会をめざして~

主催
3R・低炭素社会検定実行委員会
期間
2016 年11 月13日(日)
開催場所
札幌、東京、名古屋、金沢、京都、大阪、兵庫、広島、福岡
参加費
1部門(3R部門・低炭素社会部門のどちらかを受験される場合):4,320円
2部門(3R部門・低炭素社会部門の両部門を受験される場合):5,400円
参考サイト
http://www.3r-teitanso.jp/

<東京>ソーシャル・インパクトfor 2020 and beyond

主催
NPO法人ETIC.(エティック)
期間
2016 年11 月13日(日)18:00~21:00(受付開始17:45)
開催場所
渋谷Hikarie 9F ヒカリエホールA/B(東京都渋谷区渋谷2-21-1)
参加費
社会人3,000円、学生1,000円
参考サイト
http://etic.or.jp/socialimpact/event.php

<東京>みなとCSRアイデアソン 社会と企業の「協創」を活性化

主催
港区立エコプラザ、株式会社オルタナ、みなと環境にやさしい事業者会議(mecc)
期間
2016 年11 月15日(火)18:00~20:00
開催場所
港区立エコプラザ1階(東京都港区浜松町1-13-1)
参加費
無料
参考サイト
http://c.bme.jp/17/2802/802/1153522

<東京>セミナー「持続可能な開発目標(SDGs)と循環型社会」

主催
NPO法人循環型社会研究会
期間
2016 年11 月15日(火)18:30~20:00
開催場所
東京スクエアガーデン 6F 中央区立環境情報センター研修室2(東京都中央区京橋3-1-1)
参加費
無料
参考サイト
http://junkanken.com

<大阪>サービスグラント説明会(NPO向け)

主催
NPO法人サービスグラント 関西事務局
期間
2016 年11 月16日(水)11:00~12:30
開催場所
NPO法人サービスグラント関西事務局(大阪市コミュニティ協会内)
(大阪市中央区船場中央 1-3-2-302 船場センタービル 2号館3階 )
参加費
無料
参考サイト
http://www.servicegrant.or.jp/npo/orientation.php

<東京>新 役員・部長(室長)のためのCSR基礎講座(全3回)第3回 これからの環境・CSR経営

主催
サステナビリティ日本フォーラム(Sus-FJ)
期間
2016 年11 月18日(金)15:00~18:00
開催場所
株式会社クレアン東京本社会議室(東京都港区白金台3丁目19-6 白金台ビル)
参加費
Sus-FJ会員:無料、非会員:50,000円/1人(第1、2、3回分含む)
いずれか1回のみの参加の場合は非会員:30,000円/1人
参考サイト
http://www.sustainability-fj.org/seminar/20160916/

<愛媛>最新環境教育セミナー/産業教育シンポジウム

主催
TOSS環境教育研究会・TOSS産業教育研究会
期間
2016 年11 月20日(日)
10:00~12:20新環境教育セミナー、13:00~15:30産業教育シンポジウム
開催場所
愛媛市内
参加費
午前・午後両方参加:2,000円、いずれか一方のみ参加:1,000円
参考サイト
http://tosskankyou-sangyou.jimdo.com/11-20愛媛会場/

<福岡>省エネルギー相談地域プラットフォーム施策セミナー

主催
九州・山口省エネルギー相談地域プラットフォーム事業
一般社団法人エネルギーマネジメント協会
期間
2016 年11 月22日(火)13:30~16:20
開催場所
福岡県中小企業振興センター501会議室(福岡県福岡市博多区吉塚本町9-15)
参加費
無料
参考サイト
http://www.enea.jp/txt/platform.pdf

<東京>企業の社会貢献プログラムの評価セミナー(全7回)第7回 総括シンポジウム

主催
公益社団法人日本環境教育フォーラム
期間
2016 年11 月22日(火)15:00~17:00
開催場所
地球環境パートナーシッププラザ セミナースペース(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
一般 (シリーズ一括 7回分):18,000円 、日本環境教育フォーラム会員:15,000円
参考サイト
http://www.jeef.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/CSR_seminar1.pdf

<宮城>シンポジウム「岸田外務大臣と語る:力強く復興している東北の魅力をグローバルに発信するには」

主催
外務省
期間
2016 年11 月23日(水・祝) 15:00~(開場14:30)
開催場所
東北大学 片平キャンパス エクステンション教育研究棟(宮城県仙台市青葉区片平2-1-1)
参加費
無料(事前申込み制)
参考サイト
http://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/dpr/page24_000823.html

<東京>第34回 日本橋CSR研究会

主催
東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム
期間
2016 年11 月24日(木) 19:00~
開催場所
東洋経済新報社7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料(懇親会は別途)
参考サイト
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/seminarD2.html

<香川>人を大切にする経営学会 四国支部 第3回例会/公開フォーラム

主催
人を大切にする経営学会
期間
2016 年11 月25日(金)13:00~18:00
開催場所
サンポート高松合同庁舎・アイホール (香川県高松市サンポート 3-33 高松合同庁舎 2F)
参加費
無料
参考サイト
http://c.bme.jp/17/2802/769/1092431
TOPへ戻る