CSRマガジンについて
問い合わせ
関連リンク先
メールマガジン登録
申し込み
Home
CSR環境イベントカレンダー
« 2017年11月
2017年12月
2018年1月 »
<東京>IGES COP23報告セミナー「脱炭素化への長期ビジョン、COP23で世界はどう動く?」
- 加速するノンステートアクターの取組み -
主催
公益財団法人 地球環境戦略研究機関(IGES)
期間
2017 年12 月1日(金)14:00~17:00(受付開始13:20)
開催場所
コクヨホール(東京都港区港南1丁目8−35)
参加費
無料
参考サイト
https://www.iges.or.jp/jp/climate-energy/cop23/20171201.html
<大阪>気候変動講演会2017 ~弱者から考える地球温暖化~
主催
大阪管区気象台・近畿地方環境事務所
期間
2017 年12 月2日(土)13:30~15:30(開場 13:00)
開催場所
ドーンセンター パフォーマンススペース(大阪市中央区大手前1-3-49)
参加費
無料
参考サイト
http://www.jccca.org/event_info/2017/12021330.html
<宮城>「学ぼう!! いじめが終わる方程式」
~子どもの命を守るために大人が知ってほしいこと~(道徳授業対応可能)
主催
未来の子ども達プロジェクト全国協議会、未来の子ども達プロジェクト宮城
期間
2017 年12 月2日(土)10:00~12:15
開催場所
大崎市図書館(来楽里ホール)研修室1(宮城県大崎市古川駅前大通4-2-1)
参加費
1,000円
参考サイト
http://kitekesain.com/imageData/245/1511174142.jpg
<埼玉>第8回低炭素まちづくりフォーラムin埼玉 ~つながろう 広がろう エコの環~
主催
第8回低炭素まちづくりフォーラムin埼玉実行委員会
期間
2017 年12 月2日(土)10:00~16:30
開催場所
獨協大学(埼玉県草加市学園町1-1)
参加費
無料(報告書をご希望の方は送料として300円/冊)
参考サイト
http://www.kannet-sai.org/about/activities/2017/1202.html
<福岡>文部科学省事業/学びを通じた地方創生コンファレンスIN福岡
~対話によるイノベーション~
主催
学びを通じた地方創生コンファレンスIN福岡実行委員会
期間
2017 年12 月2日(土)~3日(日)
開催場所
福岡市立舞鶴小中学校(福岡県福岡市中央区舞鶴2丁目6-1)
参加費
無料
参考サイト
https://www.manabi.solutions/
<東京>第2回 Social Impact for 2020 and Beyond Gathering
主催
NPO法人ETIC.
期間
2017 年12 月3日(水)11:00~21:00
開催場所
渋谷Hikarie 9F ヒカリエホールA/B(東京都渋谷区渋谷2-21-1)
参加費
https://2020.etic.or.jp/event.html
<宮崎>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月4日(月)13:30~16:30
開催場所
宮日会館10F第一会議室(宮崎県宮崎市高千穂通1-1-33)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171204-1205_miyagi_oita.pdf
<大分>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月5日(火)13:30~16:30
開催場所
大分県中小企業会館6F中会議室(大分県大分市金池町3-1-64)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171204-1205_miyagi_oita.pdf
<大阪>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月5日(火)13:30~16:30
開催場所
エル・おおさか606号室(大阪府大阪地中央区北浜東3-14)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171122-1205_shiga_osaka.pdf
<東京>公開フォーラム:ビジネスと人権における日本の責任と課題
~国別行動計画(NAP)策定に向けて~
主催
ビジネスと人権NAP市民社会プラットフォーム
期間
2017 年12 月6日(水)14:00~17:30(開場13:30)
開催場所
聖心グローバルプラザ 聖心女子大学4号館ブリット記念ホール(東京都渋谷区広尾4-2-24)
参加費
無料
参考サイト
https://bhr-nap-cspf.org/information/event/
<東京>エコプロ2017~環境とエネルギーの未来展
主催
一般社団法人産業環境管理協会、日本経済新聞社
期間
2017 年12 月7日(木)~9日(土) 10:00~17:00
開催場所
東京ビッグサイト 東ホール(東京都江東区有明3-11-1)
参考サイト
http://eco-pro.com/2017/
<京都>全国シンポジウム「市民が進める温暖化防止2017」
-パリ協定実施のための持続可能なエネルギー・市民のちから-
主催
気候ネットワーク
期間
2017 年12 月9日(土)10:30~17:30
開催場所
龍谷大学 深草キャンパス22号館-301教室(京都市伏見区)
参加費
一般500円、会員・学生:無料
参考サイト
http://www.jccca.org/event_info/2017/12091030.html
<大阪>初級難民講座「難民についてもっと知りたい」
主催
ネオ難民カフェネットワーク
期間
2017 年12 月9日(土)14:00~16:00
開催場所
なんみんハウスOSAKA(大阪府大阪市淀川区東三国4丁目9-13 )
参加費
一般:1,000円、RAFIQ会員:800円、学生:500円
参考サイト
http://rafiq.jp/pdf/nanminkouza.pdf
<京都>地球未来シンポジウム2017 ~希望の探求~
主催
地球未来シンポジウム実行委員会(日本未来学会、持続可能経済協会、アミタグループ)
期間
2017 年12 月10日(日)11:00~17:00(開場10:30)
開催場所
国立京都国際会館(京都府京都市左京区岩倉大鷺町422番地)
参加費
無料
参考サイト
https://www.earth-future.net/?utm=csr
<広島>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月11日(月)13:30~16:30
開催場所
RCC文化センター601号室(広島県広島市中区橋本町5-11)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171211-1212_hiroshima_yamaguchi.pdf
<山口>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月12日(火)13:30~16:30
開催場所
山口県国際総合センター・海峡メッセ下関804会議室(山口県下関市豊前田町3-3-1)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171211-1212_hiroshima_yamaguchi.pdf
<東京>CSR部員塾 第13期下期(実践編)第3回/全5回
主催
株式会社オルタナ
期間
2017 年12 月13日(水)10:30~18:15
開催場所
ハリウッドビューティプラザ(東京都港区六本木6-4-1)
参加費
全5回:136,000円
参考サイト
http://www.csr-today.biz/school/curriculum13
<東京>CSR Meetup「CSRと寄付」
主催
CSR Meetup、日本財団CANPANプロジェクト
期間
2017 年12 月13日(水)19:00~21:00(受付開始18:45)
開催場所
日本財団ビル 2階会議室1-4(東京都港区赤坂1-2-2)
参加費
1,000円(事前決済・キャンセル不可、スワンベーカリーのコーヒー・軽食付)
参考サイト
http://andomitsunobu.net/?p=14379
<沖縄>パワハラ対策支援セミナー2017
主催
公益財団法人21世紀職業財団
期間
2017 年12 月15日(金)13:30~16:30
開催場所
沖縄県青年会館 梯梧の間(沖縄県那覇市久米2-15-23)
参加費
無料
参考サイト
https://pawahara-seminar.jiwe.or.jp/files/uploads/20171215_okinawa.pdf
<東京>フォレストカーボンセミナー:COP23等報告会
主催
国際緑化推進センター
期間
2017 年12 月15日(金)14:00~16:30
開催場所
文京シビックホール 3階 会議室1・2(東京都文京区春日1-16-21)
参加費
無料
参考サイト
https://jifpro.or.jp/event/1264/
<全国>第23回環境社会検定試験®(eco検定)
主催
東京商工会議所
期間
2017 年12 月17日(日)
開催場所
全国各地(詳しくは東京商工会議所のホームページをご覧ください)
参加費
5,400円(税込)
参考サイト
http://www.kentei.org/eco/
<東京>持続可能な森林経営のためのフォレスト パートナーシップ セミナー
主催
環境省
期間
2017 年12 月19日(火)18:00~20:00(開場18:00)
開催場所
環境パートナーシッププラザ(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
無料
参考サイト
http://www.gef.or.jp/news/info/fpp2017/
<東京>第22回フェアウッド研究部会「木質バイオマスのエネルギー利用促進とフェアウッド」
主催
フェアウッド研究部会
期間
2017 年12 月20日(水)18:30~21:30(開場18:00)
開催場所
株式会社ワイス・ワイス(東京都渋谷区神宮前5-12-7 2F)
参加費
3,000円(懇親会費1,000円を含む)
参考サイト
https://www.fairwood.jp/news/pr_ev/2017/171220_ev_fwkenkyu22.html
<東京>第47回 日本橋CSR研究会
主催
東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム
期間
2017 年12 月20日(水)19:00~
開催場所
東洋経済新報社7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料(懇親会は別途)
参考サイト
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/seminarD2.html