<栃木>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月1日(火)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- パルティとちぎ男女共同参画センター パルティホール(栃木県宇都宮市野沢町4-1)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<東京>トヨタNPOカレッジ「カイケツ」
- 主催
- 公益財団法人トヨタ財団
- 期間
- 2016 年3 月1日(火)14:00~17:00
- 開催場所
- トヨタ自動車 東京本社 地下大会議室(東京都文京区後楽1丁目4-18)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
https://goo.gl/2Rzsw5
<高知>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月2日(水)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- 高知新聞放送会館 高新文化ホール(高知県高知市本町3丁目2-15)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<東京>セミナー「CSRのこれから」
- 主催
- 特定非営利活動法人 企業社会責任フォーラム
- 期間
- 2016 年3 月2日(水)13:30~16:30
- 開催場所
- 虎ノ門タワーズオフィス8階 会議室 (東京都港区虎ノ門4-1-28)
- 参加費
- 一般:3,000円、学生:無料
- 参考サイト
-
http://www.csr-forum.gr.jp/
<東京>企業ボランティアの祭典
- 主催
- 東京ボランティア・市民活動センター
- 期間
- 2016 年3 月2日(水)19:00~21:00
- 開催場所
- 飯田橋セントラルプラザ 12階会議室B・C・D(東京都新宿区神楽河岸1-1)
- 参加費
- 無料 ※交流会参加費:各回500円
- 参考サイト
-
http://www.tvac.or.jp/news/35663
<兵庫>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月3日(木)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- 兵庫県民会館 パルテホール(兵庫県神戸市中央区下山手通4-16-3)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<東京>サービスグラント説明会
- 主催
- 特定非営利活動法人サービスグラント
- 期間
- 2016 年3 月3日(木)15:00~16:30
- 開催場所
- NPO法人サービスグラント東京事務局(東京都渋谷区渋谷1-6-3 ヴィラファースト渋谷502)
- 参考サイト
-
http://www.servicegrant.or.jp/npo/orientation.php
<東京>中小規模事業所向けの地球温暖化対策セミナー
- 主催
- 東京都地球温暖化防止活動推進センター
- 期間
- 2016 年3 月3日(木) 14:00~17:00
2016年3月4日(金) 14:00~17:00
※両日、同一内容(事業者による優れた取組事例のみ、各回別内容)
- 開催場所
- 東京都庁第一本庁舎5階大会議場(東京都新宿区西新宿2-8-1)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.tokyo-co2down.jp/report/warming/measure-2/
<富山>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月4日(金)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- 北日本新聞ホール(富山市安住町2-14 北日本スクエアビル北館2階)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<福岡>九州低炭素システム研究会
- 主催
- 九州経済産業局、国立大学法人 九州大学、一般社団法人 日本エネルギー学会西部支部
- 期間
- 2016 年3 月4日(金)セミナー14:30~17:20、意見交換会17:30~19:00
- 開催場所
- 福岡合同庁舎本館1F大会議室九経交流プラザ (福岡県福岡市博多区博多駅東2-11-1)
- 参加費
- セミナー:無料、意見交換会:2,500円
- 参考サイト
-
http://www.kyushu.meti.go.jp/press/1602/160210_2.html
<北海道>雪かきボランティアから北海道におけるCSRの今後の展開を考えるCSRシンポジウム
- 主催
- 一般社団法人北海道開発技術センター
- 期間
- 2016 年3 月5日(土)13:15~
- 開催場所
- 毎日札幌会館5階マーガレット(札幌市中央区北4条西6丁目1)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://volu-vation.net/content/uploads/2016/02/2016CSR_flyer.pdf
<山梨>自分できる 環境教育×国際協力を考える清里ユースミーティング(第1回)
- 主催
- 公益財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
- 期間
- 2016 年3 月6日(日)~9日(水)<3泊4日>
- 開催場所
- 山梨県清里高原 キープ自然学校
- 参加費
- 無料(会場までの交通費は自己負担)
- 参考サイト
-
http://www.keep.or.jp/taiken/otona/kankyoukokusai.php
<東京>英国IEMA認定サステナビリティ(CSR)プラクティショナー資格講習
- 主催
- サステイナビジョン社
- 期間
- 2016 年3 月7日(月)~8日(火)9:00~17:00
- 開催場所
- 東京都港区(詳細は主催者から参加者へ連絡)
- 参加費
- 個人:175,500円、団体割引:149,175円
- 参考サイト
-
http://www.sustainavisionltd.com/wp-content/uploads/2016/01/IEMA_CSR_2016_03_detail_Vol1.pdf
<宮城>フォーラム in 仙台「日本のエネルギーを考える ~核燃料サイクル施設の立地地域と電力の消費地域の対話~」
- 主催
- 経済産業省資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月7日(月)13:30~16:00(開場13:00)
- 開催場所
- フォレスト仙台 2階 フォレストホール1・2 (宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.cycle-forum.jp/about_sendai.html
<東京>事業活動と生物多様性に関するシンポジウム
- 主催
- 環境省
- 期間
- 2016 年3 月7日(月)13:30~17:30(開場13:00)
- 開催場所
- 損保会館 2F 大会議室(東京都千代田区神田淡路町2-9)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.env.go.jp/press/102027.html
<宮城>省エネ技術講座「ポンプ de エコ 省エネ手法」
- 主催
- 一般財団法人省エネルギーセンタ東北支部
- 期間
- 2016 年3 月8日(火)10:00~16:30
- 開催場所
- 電力ビル本館9F(宮城県仙台市青葉区一番町3-7-1)
- 参加費
- 一般:10,800円、会員:8,640円
- 参考サイト
-
http://www.eccj.or.jp/education/tech/pdf/toh/160308.pdf
<秋田>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月8日(火)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- にぎわい交流館au 多目的ホール(秋田県秋田市中通一丁目4番1号)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<宮城>東北大学災害復興新生研究機構シンポジウム共に未来へ ~東日本大震災から5年~
- 主催
- 東北大学
- 期間
- 2016 年3 月8日(火)13:30~17:00
- 開催場所
- 東北大学川内南キャンパス 東北大学百周年記念会館[川内萩ホール](宮城県仙台市青葉区川内40)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.idrrr.tohoku.ac.jp/sympo2016/general.html
<東京>平成27年度環境改善調査研究成果発表会
- 主催
- 独立行政法人環境再生保全機構
- 期間
- 2016 年3 月9日(水)13:30~16:00
- 開催場所
- ステーションコンファレンス東京6階605(京都千代田区丸の内1-7-12 サピアタワー6F)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.erca.go.jp/yobou/news/2016/20160309.html
<東京>国際セミナー「持続可能な森林経営の推進には何が必要か」
- 主催
- 林野庁
- 期間
- 2016 年3 月9日(水)13:30~17:00(受付開始12:00)
- 開催場所
- 鉄鋼会館 801会議室(東京都 中央区 日本橋 茅場町3-2-10)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/160222.html
<東京>企業CSRシンポジウム~企業の社会貢献を通じた青少年の体験活動の促進~青少年の体験活動を充実させるために企業の果たす役割とは~地域連携による教育CSR推進に向けて~
- 主催
- 文部科学省
- 期間
- 2016 年3 月9日(水)13:30~17:15(開場13:00)
- 開催場所
- 文部科学省 3階 第1講堂(東京都千代田区霞が関3-2-2)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.unei-jimukyoku.jp/csr/
<山形>第3回水素エネルギーの利活用に係る勉強会
- 主催
- 山形県
- 期間
- 2016 年3 月9日(水)14:00~16:00
- 開催場所
- 山形県高度技術研究開発センター 多目的ホール(山形県山形市松栄2-2-1)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/050015/syou-energy/hydro_seminar.html
<北海道>シンポジウム:再生可能エネルギーを考える
- 主催
- 資源エネルギー庁
- 期間
- 2016 年3 月10日(木)13:30~16:10(開場13:00)
- 開催場所
- ACU 大研修室1614(北海道札幌市中央区北4条西5丁目 アスティ45 16階)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.sai-ene.jp/
<東京>エコ活動に社員を巻き込むワークショップ -環境推進担当者ミーティング-
- 主催
- アミタ株式会社
- 期間
- 2016 年3 月10日(木)14:00~19:00(開場13:30)
- 開催場所
- 肥後橋センタービル 地下室(大阪府大阪市西区江戸堀1-9-1)
- 参加費
- 1,000円(懇親会費含)
- 参考サイト
-
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/entry/002320.php
<東京>TCE環境セミナー~基礎編~第21回
- 主催
- 学校法人東京環境工科学園研修部
- 期間
- 2016 年3 月10日(木)17:00~18:30
- 開催場所
- 東京環境工科専門学校(東京都墨田区江東橋3-3-7)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
https://tce.ac.jp/news/2015/tceseminar2015aug-dec/
<東京>写真展関連セミナー「被災地の復興-あれから5年を経て-」
- 主催
- JICA地球ひろば
- 期間
- 2016 年3 月11日(金)18:30~20:00
- 開催場所
- JICA市ヶ谷ビル1階市民のひろば(東京都新宿区市谷本村町10-5)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2016/160311_01.html
<宮城>仙台防災未来フォーラム2016
- 主催
- 仙台市
- 期間
- 2016 年3 月12日(土)10:00~18:00
- 開催場所
- 仙台国際センター会議棟(宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
仙台市博物館(宮城県仙台市青葉区川内26番地<仙台城三の丸跡>)
- 参考サイト
-
https://www.bosai-sendai.jp/mirai-forum2016/index.html
<東京>公開シンポジウム 「食料は足りるのか 」
- 主催
- 公益財団法人農学会・日本農学アカデミー
- 期間
- 2016 年3 月12日(土)13:00~17:30
- 開催場所
- 東京大学農学部 弥生講堂一条ホール(東京都文京区弥生1-1-1)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.nougaku.jp/sympo.html#20160312
<東京>国際協力の分野における「ワークライフバランス」ワークショップ-国際協力を仕事にする・したい私たちがいきいきと働きやすい未来を考える-
- 主催
- JICA 国際協力人材部、地球ひろば
- 期間
- 2016 年3 月13日(月)13:00~17:00
- 開催場所
- JICA市ヶ谷ビル2階国際会議場(東京都新宿区市谷本村町10-5)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/2016/160313_01.html
<山梨>自分できる 環境教育×国際協力を考える清里ユースミーティング(第2回)
- 主催
- 公益財団法人キープ協会 キープ・フォレスターズ・スクール
- 期間
- 2016 年3 月13日(日)~16日(水)<3泊4日>
- 開催場所
- 山梨県清里高原 キープ自然学校
- 参加費
- 無料(会場までの交通費は自己負担)
- 参考サイト
-
http://www.keep.or.jp/taiken/otona/kankyoukokusai.php
<埼玉>関東気候変動適応策セミナー
- 主催
- 環境省関東地方環境事務所
- 期間
- 2016 年3 月16日(水)13:30~16:45
- 開催場所
- 明治安田生命さいたま新都心ビルLAタワー22階大会議室( 埼玉県さいたま市中央区新都心11-2)
- 参加費
- 無料(事前登録制)
- 参考サイト
-
http://kanto.env.go.jp/to_2016/post_53.html
<三重>シンポジウム「地域から考える気候変動問題~伊勢志摩サミットに向けて~」
- 主催
- 環境省
- 期間
- 2016 年3 月18日(金)13:00~16:00
- 開催場所
- 鳥羽国際ホテル ハーバーウィング6Fバンケットルーム(三重県鳥羽市鳥羽1丁目23番1号)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.env.go.jp/press/102095.html
<埼玉>都市と森でつながる地域の未来セミナー
- 主催
- 都市と森をつなぐ環境事業推進協議会
- 期間
- 2016 年3 月19日(土)13:30~16:30
- 開催場所
- 大宮ソニックシティ4階 市民ホール(埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.kannet-sai.org/about/activities/2015/0319.html
<群馬・埼玉>天ぷらバスで行く!世界文化遺産 親子スタディツアー
- 主催
- NPO法人産業観光学習館
- 期間
- 2016 年3 月20日(日)
- 開催場所
- 新宿発着、群馬県富岡市・埼玉県本庄市
- 参加費
- おとな:7,000円、こども:4,000円(基本的に小学生対象)
- 参考サイト
-
http://reborn-japan.com/domestic/11641
<東京>新CSR基礎講座 第1回
- 主催
- サステナビリティ日本フォーラム
- 期間
- 2016 年3 月23日(水)10:00~17:00
- 開催場所
- 株式会社クレアン東京本社会議室 (東京都港区白金台3丁目19-6)
- 参加費
- Sus-FJ会員:無料、非会員:10,000円
- 参考サイト
-
http://www.sustainability-fj.org/seminar/20160323/
<東京>森林認証(FSC®/PEFC)無料セミナー
- 主催
- アミタ株式会社
- 期間
- 2016 年3 月23日(水)14:00~15:30(開場:13:30)
- 開催場所
- アミタ株式会社 本社(東京都千代田区九段北3-2-4)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.amita-oshiete.jp/seminar/entry/002180.php
<東京>セミナー「ガス自由化の競争戦略と仙台市ガス局の展開」
- 主催
- 新社会システム総合研究所
- 期間
- 2016 年3 月23日(水)14:00~16:30
- 開催場所
- AP品川アネックス(東京都港区高輪3-23-17)
- 参加費
- 32,400円(税込)
- 参考サイト
-
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_16102.html
<東京>セミナー「株式会社JERA今後の事業展望」
- 主催
- 新社会システム総合研究所
- 期間
- 2016 年3 月25日(金)14:00~16:00
- 開催場所
- SSKセミナールーム(東京都港区西新橋2-6-2友泉西新橋ビル4F)
- 参加費
- 32,400円(税込)
- 参考サイト
-
http://www.ssk21.co.jp/seminar/S_16086.html
<東京>文科省情報ひろば展示企画特別講演会「親子で学ぼう減災」
- 主催
- 東北大学
- 期間
- 2016 年3 月29日(火)14:20~16:30
- 開催場所
- 文部科学省情報ひろばラウンジ(東京都千代田区霞が関3-2-2)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://goo.gl/9HX14L