CSRマガジンについて
問い合わせ
関連リンク先
メールマガジン登録
申し込み
Home
CSR環境イベントカレンダー
« バックナンバー
2011年4月
2011年5月 »
<横浜>第10回エコ検定合格対策セミナー・春の一日集中講座
主催
環境教育フォーラム21
期間
2011 年4 月30日(土) 9:40~
開催場所
神奈川県民センター(神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2)
参加費
6,800円(消費税込み)、学生は5,800円(消費税込み)
参考サイト
http://ecoken.newsmedia.jp/mailform2.html
第2回 環境サイエンスカフェ ~気候変動の科学・その2~
主催
(財)日立環境財団
期間
2011 年4 月27日(水)18:30~
18:30~20:00(18:00開場) ※20:00~懇親会(自由参加・軽食付)
開催場所
サロン・ド・冨山房 Folio (東京都千代田区神田神保町1-3冨山房ビルB1)
参加費
500円(ドリンク付、30名程度、受付順・定員になり次第締め切ります)
参考サイト
http://www.hitachi-zaidan.org/kankyo/works/work04.html
アースデイ東京
主催
アースデイ東京2011実行委員会
期間
2011 年4 月24日(日)
開催場所
代々木公園、渋谷、原宿、表参道 他
参加費
無料
参考サイト
http://www.earthday-tokyo.org/
講義型トレーニング ISOを役立てるシリーズ
CSR基礎コース
主催
DNVビジネス・アシュアランス・ジャパン株式会社
期間
2011 年4 月18日(月) 13:30-17:00(受付開始 13:15)
開催場所
会場の詳細はお申込受付後にご連絡いたします
参加費
20,000円(税別)
参考サイト
https://webmagazine.dnv.co.jp/945
<東京>第10回エコ検定合格対策セミナー・春の一日集中講座
主催
環境教育フォーラム21
期間
2011 年4 月17日(日)
開催場所
文京シビックホール(東京都文京区春日1-16-21)
参加費
6,800円(消費税込み)、学生は5,800円(消費税込み)
参考サイト
http://ecoken.newsmedia.jp/mailform2.html
藤本倫子環境保全活動助成基金
「こども環境活動支援助成」の助成先募集
主催
財団法人日本環境協会 藤本基金運営管理委員会事務局
期間
2011 年4 月15日(金)~6月15日(水)
参考サイト
http://www.jeas.or.jp/activ/prom_01_00.html
北地方太平洋沖地震チャリティーイベント”ACTION LOVE” in 滋賀県
主催
Back in da Days運営委員会
期間
2011 年4 月10日(日) 開場14:00 閉場22:00
開催場所
K's Bar(滋賀県大津市松原町7-17 川津ビル2F)
参加費
1,000円(すべて日本赤十字社に寄付されます)
参考サイト
http://djshark-ny.blogspot.com/
APEX 「開発とNGO」研究会 シリーズ《貧困の構造とその克服》 第1回
主催
特定非営利活動法人APEX
期間
2011 年4 月3日(日)14:00-17:00
開催場所
APEX事務所 (東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F)
参加費
APEX会員:無料(但し、資料代実費をいただく場合があります)
非会員:各回500円(全7回通し券2,500円)
※15名(申し込みが5名に充たない場合、中止することがあります)
参考サイト
http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html
エコビレッジ・デザイン・エデュケーション(EDE)
第8回 実践地での学び I
主催
第2期EDE運営委員会(EDE2)
期間
2011 年4 月※参加者自身によるフィールドワークを行う。日程は各グループに分かれて決定。
開催場所
埼玉県小川町、神奈川県藤野町、千葉県鴨川市など
参加費
全9回分の参加費は、収入によって異なります。
1- 年収 500万円以上 32万円(7月31日までに申し込み&入金の方は、31万円)
2- 年収 200万円以上 28万円(7月31日までに申し込み&入金の方は、27万円)
3- 年収 200万円未満 24万円(7月31日までに申し込み&入金の方は、23万円)
参考サイト
http://www.ede-japan.org/ede2