<東京>防災ゲームをやってみよう勉強会
- 主催
- チームファシリテーションラボ
- 期間
- 2018 年4 月7日(土) 13:00~17:00(受付12:45~)
- 開催場所
- 下北沢シェアオフィス(東京都世田谷区北沢3-27-4 立木ビル2F)
- 参加費
- 1,000円
- 参考サイト
-
http://www.kokuchpro.com/event/c649f45d4a5f204fca27a2fca6782f7f/
<宮城>講演「私たちとつながる島国~地球温暖化最前線国・キリバス共和国から考えること~」
- 主催
- 東北環境パートナーシップオフィス
- 期間
- 2018 年4 月7日(土)13:30~15:30
- 開催場所
- たまきさんサロン
(仙台市青葉区荒巻字青葉468-1 東北大学青葉山新キャンパス環境科学研究科本館)
- 参考サイト
-
http://www.epo-tohoku.jp/information/detail-,-id,5798.html
<東京>第1期 ESG対応フォーラム 事業会社の立場からESG対応を理解する社会対応力と共有価値によるサステナビリティ経営(第6回/全9回)
- 主催
- 一般社団法人企業研究会
- 期間
- 2018 年4 月10日(火)14:00~17:00
- 開催場所
- 東京都内
- 参加費
- <年間>正会員:248,400円、一般:280,800円
<一日>正会員:34,560円、一般:37,800円
- 参考サイト
-
https://www.bri.or.jp/ESG/
<東京>プロボノワーカー説明会
- 主催
- 認定NPO法人サービスグラント
- 期間
- 2018 年4 月11日(水)19:30~21:00
- 開催場所
- 認定NPO法人サービスグラント東京事務局(東京都 渋谷区渋谷1-2-10中里ビル4F)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.servicegrant.or.jp/skill/orientation.php
<東京>市民とNPOの交流サロン「東南アジアの発展途上国の人たちの社会的自立を応援します」
- 主催
- 一般社団法人新宿NPOネットワーク協議会
- 期間
- 2018 年4 月12日(木)18:45~20:45
- 開催場所
- 新宿NPO協働推進センター(東京都新宿区高田馬場4-36-12)
- 参加費
- 1,000円
- 参考サイト
-
https://genki365.net/gnks12/mypage/mypage_sheet.php?id=67287
<東京>オイコスフォーラム連続セミナー 建築環境のバイオクライマトロジー(第1回/全5回)
- 主催
- オイコスフォーラム
- 期間
- 2018 年4 月18日(水)18:30~20:45
- 開催場所
- 地球環境パートナーシッププラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
- 参加費
- 5回連続:5,000円、1回参加:1,500円
- 参考サイト
-
http://www.ne.jp/asahi/oikos/forum/index.html
<大阪>プロボノワーカー説明会
- 主催
- 認定NPO法人サービスグラント
- 期間
- 2018 年4 月18日(水)19:00~20:00
- 開催場所
- ハローライフ(大阪市西区靭本町1-16-14)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
http://www.servicegrant.or.jp/skill/orientation.php
<東京>第1回 CSR企業評価研究会「CSRウェブコンテンツ・ランキング」の順位の上げ方
- 主催
- CSRコミュニケーション協会
- 期間
- 2018 年4 月18日(水)19:00~22:00
- 開催場所
- 新宿駅周辺(東京都新宿区)
- 参加費
- 5,000円(食事代込)
- 参考サイト
-
http://andomitsunobu.net/?page_id=14526
<岡山>これからの20年も、社会に貢献できる支援者を目指す人のための踏み込んだ支援と協働に関する合同研修会
- 主催
- 中国5県中間支援組織連絡協議会、岡山市、岡山市ESD・市民協働推進センター、
IIHOE [人と組織と地球のための国際研究所]
- 期間
- 2018 年4 月20日(金)~21日(土)
- 開催場所
- 20日:岡山市勤労者福祉センター4F第1会議室(岡山県岡山市北区春日町5-6)
21日:岡山県総合福祉ボランティア・NPO会館「きらめきプラザ」7階705会議室
(岡山県岡山市北区南方2-13-1)
- 参加費
- 1プログラム参加3,000円~
- 参考サイト
-
https://peraichi.com/landing_pages/view/chugoku5sp2018
<神奈川>横浜ではじめる地域活動【ボランティア・プロボノ説明会】
- 主催
- 横浜アクションプランナー(YAP)
- 期間
- 2018 年4 月21日(土)16:00~19:30
- 開催場所
- 泰正ポーチ(神奈川県横浜市相生町2丁目52)
- 参加費
- 無料
- 参考サイト
-
https://yap-intro2018.peatix.com/
<東京>アースデー東京2018
- 主催
- アースデイ東京2018実行委員会
- 期間
- 2018 年4 月21日(土)、22日(日)10:00~19:00
- 開催場所
- 代々木公園周辺(東京都渋谷区代々木)
- 参考サイト
-
http://www.earthday-tokyo.org/2017/11/13/5135
<全国各地>[新]CSR検定2級・3級
- 主催
- 株式会社オルタナ、一般社団法人CSR経営者フォーラム、日本財団CANPANプロジェクト
- 期間
- 2018 年4 月22日(日)
- 開催場所
- 札幌市、仙台市、宇都宮市、さいたま市、千葉市、東京都、横浜市、長野市、岐阜市、静岡市、
名古屋市、刈谷市、松阪市、京都市、大阪市、広島市、周南市、福岡市
- 参加費
- 2級 一般:8,100円、特別協力団体割引:7,020円、学生:4,860円、特割学生:3,780円
3級 一般:4,860円、特別協力団体割引:4,320円、学生:3,240円、特割学生:2,700円
- 参考サイト
-
https://www.csr-today.biz/exam
<東京>CSR基礎講座 第2回
- 主催
- サステナビリティ日本フォーラム(Sus-FJ)
- 期間
- 2018 年4 月24(火)9:30~17:00
- 開催場所
- 株式会社クレアン東京本社会議室(東京都港区白金台3丁目19-6 白金台ビル)
- 参加費
- Sus-FJ会員無料、非会員10,000円
- 参考サイト
-
http://www.sustainability-fj.org/seminar/20180424/
<東京>CSR基礎講座2018(第1回/全5回)SDGs時代の温故知新 ~CSRの原点を企業市民の視点から考える
- 主催
- 日本フィランソロピー協会
- 期間
- 2018 年4 月25日(水)16:00~18:00(開場15:30)
- 開催場所
- 株式会社丹青社(東京都港区港南1-2-70品川シーズンテラス19階)
- 参加費
- 会員:2,000円、一般:5,000円、学生:1,000円
- 参考サイト
-
http://www.philanthropy.or.jp/seminar/342/
<東京>ASSC連続セミナー2018 「第1回 サプライチェーンCSR入門」(第1回/全8回)
- 主催
- (一社)ザ・グローバル・アライアンス・フォー・サステイナブル・サプライ・チェーン
- 期間
- 2018 年4 月26日(木)13:30~16:00(開場13:00)
- 開催場所
- ベルサールNEXT浜松町(東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル5階)
- 参加費
- 一般:7,000円、正会員:1法人2名まで無料
- 参考サイト
-
http://g-assc.org/blog/2018/04/11/%e3%80%90%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc%e5%91%8a%e7%9f%a5%e3%80%91assc%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%82%bb%e3%83%9f%e3%83%8a%e3%83%bc2018%e3%80%8c%e7%ac%ac1%e5%9b%9e-%e3%82%b5%e3%83%97%e3%83%a9%e3%82%a4/