• Home

CSR環境イベントカレンダー

<東京>職場のマタハラ・LGBT対策説明会

主催
株式会社クオレ・シー・キューブ
期間
2018 年5 月11日(金)15:30~17:00(受付開始15:00)
開催場所
クオレ・シー・キューブ セミナールーム(東京都新宿区西早稲田2-5-13 ITO BLDG 2階)
参加費
無料
参考サイト
https://www.cuorec3.co.jp/seminar/20180511.html

<東京>エシカルフェスタ2018

主催
一般社団法人エシカル協会
期間
2018 年5 月12日(土)11:00~18:00
開催場所
聖心女子大学 宮代ホールロビー、3号館4階教室、カフェ・ジャスミン
(東京都渋谷区広尾4-3-1)
参加費
無料
参考サイト
http://alternas.jp/joy/date/74806

<東京>枝廣淳子主宰 異業種勉強会『資源エネルギー庁担当者に聞く「2050年エネルギーシナリオ」とは?』

主催
有限会社イーズ
期間
2018 年5 月15日(火)13:30~17:00
開催場所
東京都内(参加者には主催者より詳細をご連絡します)
参加費
8,200円(税込)
参考サイト
https://www.es-inc.jp/network/forum/2018/nwk_id009459.html

<東京>第1期 ESG対応フォーラム 事業会社の立場からESG対応を理解する社会対応力と共有価値によるサステナビリティ経営(第7回/全9回)

主催
一般社団法人企業研究会
期間
2018 年5 月15日(火)14:00~17:00
開催場所
東京都内
参加費
<年間>正会員:248,400円、一般:280,800円
<一日>正会員:34,560円、一般:37,800円
参考サイト
https://www.bri.or.jp/ESG/

<東京>パワハラ防止管理者実践セミナー  ~パワハラにならない部下指導~

主催
株式会社クオレ・シー・キューブ
期間
2018 年5 月15日(火)14:00~17:00(受付開始13:30)
開催場所
クオレ・シー・キューブ セミナールーム(東京都新宿区西早稲田2-5-13 ITO BLDG 2階)
参加費
15,000円(税別)
参考サイト
https://www.cuorec3.co.jp/seminar/20180515.html

<東京>CSR基礎講座2018(第2回/全5回)SDGs時代の社会と企業 ~持続可能な社会づくりに求められる企業の視野と戦略~

主催
日本フィランソロピー協会
期間
2018 年5 月16日(水)14:30~16:30(開場14:00)
開催場所
味の素株式会社(東京都中央区京橋1-15-1 大会議室)
参加費
会員:2,000円、一般:5,000円、学生:1,000円
参考サイト
http://www.philanthropy.or.jp/seminar/343/

<東京>第50回 日本橋CSR研究会

主催
東洋経済新報社CSRプロジェクトチーム
期間
2018 年5 月17日(木)19:00~
開催場所
東洋経済新報社7階会議室(東京都中央区日本橋本石町1-2-1)
参加費
無料(懇親会は別途)
参考サイト
http://www.toyokeizai.net/csr/seminar/seminarD2.html

<千葉>フェアトレードフェスタちば

主催
NPOハロハロ フェアトレードちば
期間
2018 年5 月20日(日)10:00~17:00
開催場所
きぼーるアトリウム(千葉県千葉市中央区中央4-5-1)
参加費
無料
参考サイト
https://www.ftchiba.net/festa/2018/

<東京>NNネットSRフォーラム2018―SDGs/ビジネスと人権/オリンピック・パラリンピックと責任ある調達/NPO/NGOのSR―

主催
社会的責任向上のためのNPO/NGOネットワーク(NNネット)
期間
2018 年5 月22日(火)18:00~20:00(開場17:30)
開催場所
地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
一般:1,500円、NNネット会員:1,000円
参考サイト
http://sr-nn.net/archives/5118

<東京>2018NEW環境展 / 地球温暖化防止展

主催
日報ビジネス 株式会社
期間
2018 年5 月22日(火)~25日(金)10:00~17:00(最終日は16:00まで)
開催場所
東京ビッグサイト 有明 東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)
参加費
1,000円
参考サイト
http://www2.nippo.co.jp/n-expo018/index.htm

<東京>オイコスフォーラム連続セミナー 建築環境のバイオクライマトロジー(第2回/全5回)

主催
オイコスフォーラム
期間
2018 年5 月23日(水)18:30~20:45
開催場所
地球環境パートナーシッププラザ (東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
5回連続:5,000円、1回参加:1,500円
参考サイト
http://www.ne.jp/asahi/oikos/forum/index.html

<東京>エコマークセミナー ドイツ・欧州の環境規制動向2018

主催
(公財)日本環境協会 エコマーク事務局
期間
2018 年5 月28日(月)15:30~17:00
開催場所
日本環境協会 会議室 (東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階)
参加費
無料
参考サイト
https://www.ecomark.jp/info/event/2018EUseminar.html

<東京>窓口担当者のためのマタハラ・LGBT講座

主催
株式会社クオレ・シー・キューブ
期間
2018 年5 月29日(火)13:00~17:00
開催場所
クオレ・シー・キューブ セミナールーム(東京都新宿区西早稲田2-5-13 ITO BLDG 2階)
参加費
20,000円(税別)
参考サイト
https://www.cuorec3.co.jp/seminar/20180529.html

<佐賀>平成30年度 佐賀環境フォーラム(第5回/全12回)「風力発電は海へ向かう」

主催
佐賀環境フォーラム
期間
2018 年5 月29日(火)18:30~20:30
開催場所
佐賀大学本庄キャンパス教養教育2号館 2101番教室(佐賀県佐賀市本庄町1)
参加費
<通年受講>一般:5,000円、学生:1,500円、法人:5,000円
<スポット受講>一般:500円、学生:200円
参考サイト
https://www.city.saga.lg.jp/main/36552.html

<佐賀>平成30年度 佐賀環境フォーラム(第6回/全12回)「ホタル保全の考え方と方法」

主催
佐賀環境フォーラム
期間
2018 年5 月31日(木)18:30~20:30
開催場所
佐賀大学本庄キャンパス教養教育2号館 2101番教室(佐賀県佐賀市本庄町1)
参加費
<通年受講>一般:5,000円、学生:1,500円、法人:5,000円
<スポット受講>一般:500円、学生:200円
参考サイト
https://www.city.saga.lg.jp/main/36552.html
TOPへ戻る