• Home

CSR環境イベントカレンダー

<大阪>プロボノ1DAYチャレンジOSAKA2016

主催
特定非営利活動法人サービスグラント
期間
2016 年7 月2日(土)10:00~20:00
開催場所
オリエンテーション:大阪市立大学文化交流センター、活動:各支援団体先、交流会:未定(梅田周辺)
参考サイト
https://www.servicegrant.or.jp/event/index.php?id=178

<東京>CSR部員塾 第11期 (13~16コマ/全20コマ)

主催
株式会社オルタナ
期間
2016 年7 月5日(火)10:30~18:15
開催場所
東京都千代田区または港区(参加者には主催者より詳細をご連絡します)
参加費
全20コマ:172,800円、早割15%オフ(2016年3月末まで入金):146,880円、4コマ回数券:38,880円 他
参考サイト
http://www.alterna.co.jp/17557

<福岡>環境法・条例の基礎セミナー―基礎知識、最新動向、管理手法のポイント―

主催
第一法規株式会社
期間
2016 年7 月8日(金)10:30~17:00
開催場所
第一法規株式会社 九州営業部4階大会議室(福岡県福岡市中央区大手門3-5-1)
参加費
13,000円(税込)
参考サイト
https://www.daiichihoki.co.jp/seminar/kankyo/99_33.html

<岩手>グローバル女子会東北復興応援ツアー~「あまちゃん」の街、岩手県久慈をめぐる2泊3日~

主催
一般社団法人グローバルウイメンズアソシエーション
期間
2016 年7 月8日(金)~7月10日(日)(2泊3日)
開催場所
岩手県久慈市
参加費
2万円(現地払い、ホテル代と現地までの交通費は含まず)
参考サイト
https://www.facebook.com/events/1584468138510502/ 

<山梨>エコ×エネ 子どもキャンプ ~心に響く自然体験から地球の大切さを学ぶ(夏の会)

主催
山梨県地球温暖化防止活動推進センター、公益財団法人 キープ協会
期間
2016 年7 月9日(土)13:00~7月10日(日)13:30
開催場所
山梨県北杜市清里高原 キープ自然学校(山梨県北杜市高根町清里3545)
参加費
無料(ただし、山梨県内の小学4年生~中学3年生対象)
参考サイト
http://www.keep.or.jp/taiken/kazoku/ecocamp.php

<京都>環境教育リーダースタートアップ講座2016(第5回/全6回)買い物を変える 生活が変わる 社会が変わる

主催
京エコロジーセンター
期間
2016 年7 月10日(日)10:00~17:00
開催場所
京エコロジーセンター(京都市伏見区深草池ノ内町13)
参加費
一般:6,000円 学生:3,000円( 全6回分)
参考サイト
http://www.miyako-eco.jp/ecocen/activity/activity02.html

<東京>企業と人権 人権eラーニング発表説明会「社内人権教育とeラーニング」

主催
一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
期間
2016 年7 月12日(火)15:00~17:00(開場:14:30)
開催場所
アムネスティ・インターナショナル日本 会議室(東京都千代田区神田小川町2丁目12−14 晴花ビルディング7F)
参加費
無料
参考サイト
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2016/06/ee.html

<東京>企業と人権 人権研修のためのセミナー~効果ある企業内人権教育のために~

主催
一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター(ヒューライツ大阪)、一般財団法人CSOネットワーク
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
期間
2016 年7 月13日(火)13:00~17:00(開場:12:30)
開催場所
アムネスティ・インターナショナル日本 会議室(東京都千代田区神田小川町2丁目12−14 晴花ビルディング7F)
参加費
3,000円
参考サイト
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2016/06/post-27.html

<東京>サステナブル・ブランド国際会議2016サンディエゴ本会議報告セミナー

主催
株式会社博展(サステナブル・ブランド ジャパン)
Sustainable Life Media, Inc.(本社:米国・サンフランシスコ)
期間
2016 年7 月13日(火)16:00~18:15(受付開始15:30)
開催場所
株式会社博展 本社セミナールーム(東京都中央区築地1丁目13-14 NBF東銀座スクエア 2F)
参加費
無料
参考サイト
http://www.sustainablebrands.jp/event/sbtseminar/

<愛知>トヨタNPOカレッジ『カイケツ』 第4回/全6回要因解析/対策立案の検討 等

主催
トヨタ財団
期間
2016 年7 月14日(木)13:00~17:00
開催場所
ウインクあいち(愛知県名古屋市中村区名駅4 丁目4-38)
参加費
無料
参考サイト
https://www.toyotafound.or.jp/kaiketsu/index.html

<東京>第9期 CSRブランディング実践講座第4回 「CSRブランディング」は、競争優位の源泉

主催
社会起業大学
期間
2016 年7 月14日(木)14:15~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
113,400円(税込)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr09/index.html

<東京>企業の社会貢献プログラムの評価セミナー(全7回)第1回 プログラム評価の必要性

主催
公益社団法人日本環境教育フォーラム
期間
2016 年7 月14日(木)15:00~17:00
開催場所
地球環境パートナーシッププラザ セミナースペース(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
一般(シリーズ一括(7回分):18,000円 、日本環境教育フォーラム会員:15,000円
参考サイト
http://www.jeef.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/CSR_seminar1.pdf

<福岡>WOMAN EXPO FUKUOKA 2016

主催
日本経済新聞社、TVQ九州放送
期間
2016 年7 月17日(日)10:00~18:00
開催場所
アクロス福岡 (福岡県福岡市中央区天神1-1-1)
参加費
無料
参考サイト
http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/doc/20151130_003.pdf

<大阪>企業と人権 人権eラーニング発表説明会「社内人権教育とeラーニング」

主催
一般財団法人アジア・太平洋人権情報センター
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
期間
2016 年7 月19日(火)13:30~15:00(開場:13:00)
開催場所
ヒューライツ大阪 セミナー室(大阪市西区西本町1丁目7-7 CE西本町ビル8階)
参加費
無料
参考サイト
http://www.hurights.or.jp/japan/new-project/2016/06/ee-1.html

<東京>枝廣淳子主宰異業種勉強会『企業の環境・CSRを考える:学生との意見交換会』

主催
有限会社イーズ、ジャパン・フォー・サステナビリティ
期間
2016 年7 月20日(水)14:30~18:00
開催場所
東京都港区(参加者には主催者よりご連絡致します)
参加費
8,200円(税込)
参考サイト
http://www.es-inc.jp/network/forum/2016/nwk_id008436.html

<東京>CSR重要トピックスてんこ盛り解説セミナー

主催
(株)シータス&ゼネラルプレス
期間
2016 年7 月21日(木)15:00~17:00 (受付14:30~)
開催場所
株式会社シータス&ゼネラルプレス 本社 5F会議室
(東京都文京区小日向4-5-16 ツインヒルズ茗荷谷)
参加費
無料
参考サイト
http://www.csr-communicate.com/csrinnovation/20160630/csr-30383

<京都>環境教育リーダースタートアップ講座2016(第6回/全6回)

主催
京エコロジーセンター
期間
2016 年7 月23日(土)10:00~18:00、7月24日(日)10:00~16:00
開催場所
京エコロジーセンター(京都市伏見区深草池ノ内町13)
参加費
一般:6,000円 学生:3,000円( 全6回分)
参考サイト
http://www.miyako-eco.jp/ecocen/activity/activity02.html

<全国>第20回環境社会検定試験®(eco検定)

主催
東京商工会議所
期間
2016 年7 月24日(日)
開催場所
全国各地(詳しくは東京商工会議所のホームページをご覧ください)
参加費
5,400円(消費税込)
参考サイト
http://www.kentei.org/eco/

<愛知>仕事も育児もしなやかにこなし成果を上げるワークとライフの「両立の極意!」講座

主催
株式会社アタックス
期間
2016 年7 月26日(火)10:00~15:00
開催場所
アタックスグループ 名古屋事務所 セミナールーム
(愛知県名古屋市中村区名駅5-27-13 名駅錦橋ビル2階)
参加費
14,040円
参考サイト
http://www.innovations-i.com/shien/event/1763.html

<東京>第9期 CSRブランディング実践講座第5回 ブランド・アイデンティティと‘約束(ブランドプロミス)’

主催
社会起業大学
期間
2016 年7 月28日(木)14:15~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
113,400円(税込)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr09/index.html

<東京>企業の社会貢献プログラムの評価セミナー(全7回)第2回 SROI評価について

主催
公益社団法人日本環境教育フォーラム
期間
2016 年7 月28日(木)15:00~17:00
開催場所
地球環境パートナーシッププラザ セミナースペース(東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F)
参加費
一般(シリーズ一括(7回分):18,000円 、日本環境教育フォーラム会員:15,000円
参考サイト
http://www.jeef.or.jp/wp/wp-content/uploads/2016/05/CSR_seminar1.pdf

<東京>国際開発学会社会連携委員会セミナー「パーム油」から持続可能な調達を考える 

主催
国際開発学会社会連携委員会
期間
2016 年7 月29日(金)19:00~21:00
開催場所
千代田区立日比谷図書文化館(東京都千代田区日比谷公園1番4号 旧・都立日比谷図書館)
参加費
無料
参考サイト
http://www.csonj.org/event/20160729seminar

<大阪>WOMAN EXPO OSAKA 2016

主催
日本経済新聞社、日経BP社
期間
2016 年7 月30日(土)10:00~18:00
開催場所
ハービスホール(大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F)
参加費
無料
参考サイト
http://adweb.nikkeibp.co.jp/adweb/doc/20151130_002.pdf
TOPへ戻る