CSRマガジンについて
問い合わせ
関連リンク先
メールマガジン登録
申し込み
Home
CSR環境イベントカレンダー
« 2011年8月
2011年9月
2011年10月 »
平成23年度 滋賀環境管理研究会 省エネWGメンバー募集!
主催
近畿経済産業局・公益社団法人滋賀県環境保全協会
期間
2011 年9 月 WG参加申込者へ別途日程調整
開催場所
滋賀県内
参加費
無料(定員20名)
参考サイト
http://www.kankyohozen.jp/contents/event/pdf/H23/a/a230715wg.pdf
准カーボン・カウンセラー養成講座 9月生
主催
一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
期間
2011 年9 月1日(木)~10月31日(月)
開催場所
集合研修のみ東京・大阪・福岡 いずれか選択可能
参加費
無料(定員50名)
参考サイト
http://carbon-academy.org/?page_id=973
「大学生が世界のためにできること」 ―世界について考える!体験ワークショップ発表会
主催
JICA地球ひろば
期間
2011 年9 月3日(土) 13:00~15:30
開催場所
JICA地球ひろば 1階 市民のひろば (東京都渋谷区広尾4-2-24)
参加費
無料(先着35名)
参考サイト
http://www.jica.go.jp/hiroba/event/201109.html#a01-93-01
セミナー「原子放射線は、人の健康や環境にどのような影響があるか」
主催
大阪市立環境学習センター
期間
2011 年9 月3日(土) 13:30~15:00
開催場所
大阪市立環境学習センター 生き生き地球館 別館2階研修室 (大阪市鶴見区緑地公園2-135)
参加費
無料(先着40名)
参考サイト
http://www.chikyukan.com/event/atmic_energy0903.html
APEX 「開発とNGO」研究会 シリーズ《貧困の構造とその克服》 第6回
主催
特定非営利活動法人APEX
期間
2011 年9 月4日(日)14:00~17:00 (予定)
開催場所
APEX事務所 (東京都台東区根岸1-5-12 井上ビル2F)
参加費
APEX会員:無料(但し、資料代実費をいただく場合があります)
非会員:各回500円(全7回通し券2,500円)
※15名(申し込みが5名に充たない場合、中止することがあります)
参考サイト
http://www.apex-ngo.org/kokunai/kenkyukai.html
地域カーボン・カウンセラー養成講座 北九州会場
主催
一般社団法人カーボンマネジメント・アカデミー
期間
2011 年9 月5日(月)~9月18日(日) eラーニング
2011年9月19日(月)~10月14日(金) 集合研修
開催場所
北九州イノベーションギャラリー (福岡県北九州市八幡東区東田二丁目2番11号)
参加費
無料(定員50名)
参考サイト
http://carbon-academy.org/?p=1137
平成23年度法条例を学ぶ講習会
~法令を順守する強い企業になるために!!~ (廃棄物編)
主催
公益社団法人滋賀県環境保全協会、滋賀県
期間
2011 年9 月6日(火)14:00~16:30
開催場所
草津市立市民交流プラザ(大会議室)
(滋賀県草津市野路1-15-5、JR南草津駅下車すぐフェリエ5F)
参加費
当協会員:3,000円、 一般:5,000円
※事前申し込みが必要です。
※参加費は、当日徴収します。キャンセルの場合は、事前に必ずご連絡下さい。
連絡なく当日キャンセルされた場合は、参加費を請求させていただきます。
参考サイト
http://www.kankyohozen.jp/contents/event/pdf/H23/a/a23houjyourei.pdf
「CSR経営実践セミナー」 ~企業価値向上のためのCSR経営の在り方について~
主催
新日本有限責任監査法人
期間
2011 年9 月8日(木) 13:00~17:30 (受付開始 12:30)
開催場所
新日本有限責任監査法人 (東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル)
参加費
20,000円 (1回の講義に、同時に1社から2名以上お申し込みの場合は、
1人目20,000円、2人目から15,000円 / テキスト代を含む)
参考サイト
http://area34.smp.ne.jp/area/card/119/1aWRKj/M;jsessionid=9C6508BBE42E77861B7F128E3C713613?S=qgs5mjk
東日本題震災復興支援コンサート for ふくしま
主催
Music Joy Miyamoto
期間
2011 年9 月11日(日) 14:00開演(13:30開場)
開催場所
国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟・小ホール
(東京都渋谷区代々木神園町3番1号)
参加費
無料
※会場に募金箱を設置させて頂きます。集まった義援金は全て被災地の福島市に送ります。
参考サイト
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/2623/html/event.html
法条例を学ぶ講習会「悪臭、振動・騒音編」
主催
公益社団法人 滋賀県環境保全協会、滋賀県
期間
2011 年9 月21日(木) 14:00~16:30
開催場所
草津市立市民交流プラザ(中会議室)
(滋賀県草津市野路1-15-5、JR南草津駅下車すぐフェリエ5F)
参加費
当協会員:3,000円、 一般:5,000円
参考サイト
http://www.kankyohozen.jp/contents/event/pdf/H23/a/a23houjyourei.pdf
立教大学ESD研究センター成果報告会およびESD国際シンポジウム
主催
立教大学ESD研究センター
期間
2011 年9 月23日(金・祝)10:00~17:30
開催場所
立教大学池袋キャンパス太刀川記念館3階多目的ホール
(東京都豊島区西池袋3-34-1)
参加費
無料
参考サイト
http://www.rikkyo.ac.jp/research/laboratory/ESD/event/poster/2011/new201109kokusaiesd.pdf
「環境人材育成コンソーシアム」設立記念シンポジウム
主催
環境省、環境人材育成コンソーシアム(EcoLeaD)
期間
2011 年9 月28日(水) 13:30~17:30
開催場所
東京ウィメンズプラザ ホール(東京都渋谷区神宮前5-53-67)
参加費
無料(事前申込制、定員150名)
参考サイト
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14198
JICA公開セミナー 二国間クレジット制度におけるREDDプラス
主催
独立行政法人 国際協力機構(JICA)
期間
2011 年9 月29日(木) 13:00~17:00 (12:30開場)
開催場所
JICA研究所(東京都新宿区市谷本村町10-5)
参加費
無料
参考サイト
http://www.murc.jp/reddplus/index.html