• Home

CSR環境イベントカレンダー

あだち皆援隊講座 あなたのスキルで社会貢献!プロボノ講座 (2日制)

主催
東京都足立区 地域のちから推進部区民参画推進課区民参画支援係
期間
2013 年9 月1日(日)10:00~12:00(前編)
2013年9月8日(日)10:00~12:00(後編)
開催場所
生涯学習センター 学びピア21内(東京都足立区千住五丁目13番5号)
参加費
無料
参考サイト
https://www.city.adachi.tokyo.jp/sankaku/chiikibunka/kuminsanka/kaientai130901.html

2013環境フォーラム

主催
公益社団法人 環境生活文化機構
期間
2013 年9 月4日(水)14:30~16:30
開催場所
ホテルフロラシオン青山 3F孔雀(東京都港区南青山4-17-58)
参加費
無料
参考サイト
http://www5.ocn.ne.jp/~elco/introduction/event.html

第3期CSRブランディング実践講座 第7回CSR発想のコーポレート・コミュニケーション / 企業価値を高める「CSRブランディング」

主催
社会起業大学
期間
2013 年9 月5日(木)14:00~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
全8回:110,000円 (申し込みを受け付け後、事前にお振り込みをいただきます。)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr/index.html

廃棄物を言い訳にしないデザイン 第3回 産廃サミット

主催
株式会社ナカダイ
期間
2013 年9 月7日(土)~15日(日)12:00~20:00(初日、最終日は最終入場15:00まで)
開催場所
プラス株式会社 赤坂ショールーム +プラス
(東京都千代田区永田町2-13-5赤坂エイトワンビル1階)
参加費
無料
参考サイト
http://summit2013.nakadai.co.jp/

市民のための環境公開講座2013 パート2:食の魅力・学び・安全

主催
公益社団法人日本環境教育フォーラム、公益財団法人損保ジャパン環境財団、(株)損害保険ジャパン
期間
2013 年9 月10日(火)、24日(火)、10月1日(火)14:30~16:15(14:00受付開始)
開催場所
日本興亜損害保険 日本橋ビル2F会議室(東京都中央区日本橋2-2-10)
参加費
3講座分 一般:1,000円(学生500円)
参考サイト
http://www.sjef.org/kouza/kouza2013/

国際セミナー「森林の公益的機能の発揮に向けた取組」

主催
林野庁
期間
2013 年9 月12日(木)13:00~17:00(12:00受付開始)
開催場所
国立京都国際会館(京都市左京区岩倉大鷺町422番地)
参加費
無料(先着150名)
参考サイト
http://www.rinya.maff.go.jp/j/press/kaigai/130809_1.html

2013年度第3回自転車活用研究会「コミュニティにアクセスするための場所」としてのCafeを考える

主催
自転車活用推進研究会
期間
2013 年9 月13日(金)18:30~20:30(受付18:00~)
開催場所
LIFE CREATION SPACE OVE (東京都港区南青山3-4-8 トレディカーサ1F)
参加費
自活研会員:無料、非会員:3,000円
参考サイト
http://cyclists.jp/

太陽のマルシェ

主催
太陽のマルシェ実行委員会
期間
2013 年9 月14日(土)~15(日) 以降毎月第2土曜日・日曜日に開催予定 
4~9月 10:00~17:00、10~3月 10:00~16:00
開催場所
月島第二児童公園(東京都中央区勝どき1-11-4)
参加費
参考サイト
http://www.timealive.jp/#Toparea

カンボジア女性の雇用創出プロジェクト支援

主催
NPO法人ポレポレ
期間
2013 年9 月18日(水)23:00 スポンサー募集終了
開催場所
参加費
10,000円の支援:ロゴ入りオーガニックTシャツ × アウトドアイベント
30,000円の支援:ストール・クメール語の絵本製作キット詰め合わせ × 国際交流イベント
50,000円の支援:ストール・ヤシの葉手編みバスケット × パワーアップカラー診断イベント
100,000円の支援:ストール・ヤシの葉手編みバスケット × チャンタ・ヌグワン限定交流会
参考サイト
https://readyfor.jp/projects/MekongBlue

第3期CSRブランディング実践講座 第8回戦略的 社内浸透術!「インターナル・ブランディング」のすすめ

主催
社会起業大学
期間
2013 年9 月19日(木)14:00~17:15
開催場所
社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
参加費
全8回:110,000円 (申し込みを受け付け後、事前にお振り込みをいただきます。)
参考サイト
http://socialvalue.jp/short/csr/index.html

サプライヤー向けCSR調達対応セミナー

主催
株式会社レスポンスアビリティ
期間
2013 年9 月19日(木)13:30~15:30
開催場所
TKP大手町ビジネスセンター(東京都千代田区内神田2-1-2 第5中央ビル)
参加費
4,000円(消費税込、先着60名)
参考サイト
http://www.responseability.jp/scms

日本製紙グループの自然環境教室 第15回「森と紙のなかよし学校」

主催
日本製紙株式会社
期間
2013 年9 月28日(土)7:50集合、8:00出発 29日(日)17:30頃解散
開催場所
丸沼高原(群馬県利根郡片品村東小川)
参加費
無料 ※但し、集合場所までの交通費、および2日目の昼食代は、各自でご負担ください。
参考サイト
http://www.philanthropy.or.jp/morikami/15/

第4回ロハスフェスタ in 東京・光が丘公園

主催
ロハスフェスタ実行委員会
期間
2013 年9 月28日(土)、29日(日)
開催場所
光が丘公園 芝生広場(東京練馬区光が丘2・4丁目、旭町2丁目、板橋区赤塚新町3丁目 )
参加費
300円(小学生以下無料)
参考サイト
http://www.lohasfesta.jp/information/index.html

第8回UNHCR難民映画祭 (8th UNHCR Refugee Film Festival)

主催
国連難民高等弁務官(UNHCR)駐日事務所
期間
2013 年9 月28日(土)~10月6日(日)
開催場所
イタリア文化会館(東京都千代田区九段南2-1-30)
セルバンテス文化センター東京(東京都千代田区六番町2-9)
明治大学和泉キャンパス 図書館/ホール(東京都杉並区永福1-9-1)
明治大学中野キャンパス低層棟5Fホール(東京都中野区4-21-1) 他
参加費
無料(入場料はいただいておりませんが、各会場にてご寄付を募っております。(早稲田大学を除く))
参考サイト
http://unhcr.refugeefilm.org/2013/

第11回サステナビリティCSR検定

主催
企業社会責任フォーラム、日本財団、株式会社オルタナ
期間
2013 年9 月29日(日)10:00~
開催場所
【東京会場】 損保会館(東京都千代田区神田淡路町2-9)
【大阪会場】 エル・おおさか(大阪府大阪市中央区北浜東3-14 大阪府立労働センター)
【三重会場】 松阪市市民活動センター(三重県松阪市日野町788 カリヨンプラザ3階)
参加費
5,000円(税込み)
参考サイト
http://www.csr-forum.gr.jp/csr.html
TOPへ戻る