CSRマガジンについて
問い合わせ
関連リンク先
メールマガジン登録
申し込み
Home
CSR環境イベントカレンダー
« 2023年3月
2023年4月
2023年5月 »
イベントは、新型コロナウイルス対策のため、中止または日程の変更があり得ます。
詳しくは各主催者のホームページでご確認ください。
期間
2023 年4 月
【オンライン】第16回サステナ経営検定3級オンライン公式勉強会
主催
株式会社オルタナ
期間
2023 年4 月5日(水)16:30~18:00
開催場所
オンライン開催
参加費
一般:2,750円、学生:1,650円
参考サイト
https://kentei3.peatix.com/
【オンライン】気候危機―パリ協定の「1.5℃目標」を失わないために。COP27からG7、そしてCOP28へ
主催
地球環境市民会議(CASA)、気候ネットワーク
期間
2023 年4 月7日(金)18:30~20:30
開催場所
Zoomウェビナー
参加費
無料
参考サイト
https://www.kikonet.org/event/2023-04-07
【オンライン】公開シンポジウム第 15 回防災学術連携シンポジウム
「気候変動がもたらす災害対策・防災研究の新展開」
主催
日本学術会議 防災減災学術連携委員会、一般社団法人 防災学術連携体
期間
2023 年4 月11日(火)13:00~17:00
開催場所
オンライン開催
参考サイト
https://www.scj.go.jp/ja/event/2023/339-s-0411.html
【オンライン】第3回 サステナビリティ基礎講座 ~サステナビリティ経営とESG、SDGsの融合~
主催
サステナビリティ日本フォーラム(Sus-FJ)
期間
2023 年4 月12日(水)13:00~15:30
開催場所
オンライン
参加費
Sus-FJ会員:無料、一般:10,000円
参考サイト
https://www.sustainability-fj.org/seminar/20230412/
<北海道>脱炭素×まちづくり「脱炭素まちづくりPlay!」ワークショップ
主催
ワークショップデザインdescribe with
期間
2023 年4 月13日(木)18:30~21:00
開催場所
ワークショップデザインdescribe with ワークショップルーム
(札幌市北区北13条西4丁目1-2 第一志水ビル4F)
参加費
3,000円
参考サイト
https://enavi-hokkaido.net/events/mec-events-3728/
【東京/オンライン】国立環境研究所一般公開セミナー
「IPCCの過去と未来:制度的な背景と将来への改革の展望」
主催
国立環境研究所、気候危機対応研究イニシアティブ、シナリオ・イニシアティブ
期間
2023 年4 月14日(金)15:00~18:00
開催場所
東京大学 伊藤国際学術研究センター3F(東京都文京区本郷7-3-1)
または、オンライン視聴
参加費
無料
参考サイト
https://taiwa.nies.go.jp/activity/event2023_0414.html
【北海道/オンライン】G7/アースデイ オープンフォーラム北海道
北海道から地球環境を考えるオープンフォーラム
主催
G7/アースデイ オープンフォーラム北海道
期間
2023 年4 月15日(土)10:00~17:30、16日(日)9:30~16:00
開催場所
札幌市立札幌大通高校1F DORIスペース(北海道札幌市中央区北2条西11丁目)
または、オンライン視聴
参加費
無料
参考サイト
https://sites.google.com/view/hello-openforum-h/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0
【オンライン】公開シンポジウム「地球上の環境変動と生物リズム」
主催
日本学術会議基礎生物学委員会、基礎医学委員会・臨床医学委員会
心理学・教育学委員会合同 生物リズム分科会
期間
2023 年4 月16日(日)13:00~15:50
開催場所
オンライン開催
参考サイト
https://www.scj.go.jp/ja/event/pdf3/337-s-0416.pdf
【オンライン】OECDシンポジウム
気候変動および環境分野におけるOECDの取り組みとG7への貢献
主催
環境省
期間
2023 年4 月17日(月)16:00~18:00
開催場所
オンライン
参考サイト
https://www.iges.or.jp/jp/events/20230417
【オンライン】第3回 サステナビリティ基礎講座 ~サステナビリティ経営とESG、SDGsの融合~
主催
サステナビリティ日本フォーラム(Sus-FJ)
期間
2023 年4 月18日(火)13:00~15:30
開催場所
オンライン
参加費
Sus-FJ会員:無料、一般:10,000円
参考サイト
https://www.sustainability-fj.org/seminar/20230412/
<東京>SDGs交流会
主催
Doomo
期間
2023 年4 月18日(火)16:00~17:30
開催場所
ホテルウィングインターナショナルプレミアム渋谷 2F(東京都渋谷区宇田川町4-3)
参加費
2,000円
参考サイト
https://www.kokuchpro.com/event/sdgs_2023/2311048/
【オンライン】企業向け 人権尊重はじめの一歩 | 人権への取り組み方がわかるセミナー
主催
株式会社Drop
期間
2023 年4 月19日(火)14:00~15:15
開催場所
オンライン(Zoom)開催
参加費
無料
参考サイト
https://www.kokuchpro.com/event/bfbe9c460215ed2d1a9043103028b0c7/
【オンライン】食べることが、社会貢献に。~キッチンカーから変える社会~
主催
地球市民学科セミナー
期間
2023 年4 月19日(火)17:30~18:50
開催場所
オンライン開催(Zoom)
参加費
無料
参考サイト
https://gcs-seminar-20230419.peatix.com/
【広島/オンライン】2023世界平和経済人会議ひろしま
ウクライナ侵攻後の国際社会経済とビジネスによる平和貢献
主催
へいわ創造機構ひろしま(HOPe)
期間
2023 年4 月20日(木)
開催場所
ヒルトン広島(広島県広島市中区富士見町11-12)
または、オンライン視聴
参考サイト
https://hiroshimaforpeace.com/hbfgp2023/
【東京/オンライン】環境不動産セミナー2023 ~GXは建築業界をどう変えるのか~
主催
ビューローベリタスジャパン株式会社
期間
2023 年4 月20日(木)13:30~16:30
開催場所
AP 日本橋(東京都中央区日本橋3-6-2)
または、オンライン視聴
参加費
https://kansa.bvjc.com/news/2023/230301.html
【オンライン】LGBTに関する制度づくりと社内体制
主催
株式会社アウト・ジャパン
期間
2023 年4 月25日(火)14:00~17:00
開催場所
WEBセミナー
参加費
無料
参考サイト
https://www.outjapan.co.jp/event/2023/2135.html
【オンライン】SDGsの冒険 ジェンダー編 学校のジェンダー問題とは?
主催
桜美林大学
期間
2023 年4 月25日(火)18:00~21:00
開催場所
オンライン(Zoom)視聴
参加費
無料
参考サイト
https://discova.jp/program/gender/
<東京>2023年度サステナビリティ基礎講座(第1回/全5回)
真のサステナビリティに資する企業経営とは~グローバルな潮流の理解をもとに企業の役割を考える~
主催
公益社団法人日本フィランソロピー協会
期間
2023 年4 月27日(木)15:00~17:00
開催場所
日鉄興和不動産株式会社(東京都港区赤坂1-8-1 赤坂インターシティAIR)
参加費
一般:5,000円、会員:2,000円(日本フィランソロピー協会会員企業 の役職員・ 個人会員)、学生:1,000円
参考サイト
https://www.philanthropy.or.jp/seminar/405/