CSRフラッシュ 異文化とのふれあう 年末に各国大使館員による日本語スピーチコンテストのオンライン開催が実現した。23回目となる今年は、8カ国9名が参加し、日本への思いが詰まったスピーチの数々に声援が広がった。受賞者5人のスピーチを届けたい。 12/21 UP 記事全文
識者に聞く あなたのそのつらいお気持ちを電話でお聞かせください 新型コロナの拡大による閉塞感の広がりを引き金にして減少傾向にあった自殺者数が増える傾向にあります。 自殺願望をもつ孤独な人たちに寄り添い、電話相談を続けているNPO国際ビフレンダーズ 東京自殺防止センター理事の村明子さんに聞きました。 12/12 UP 記事全文
CSRフラッシュ 動画公開と寄付の受付け始まる!コロナ禍でがんばるNPOを 中高生たちが応援するチャリティームービープロジェクト 中高生たちによる動画制作で、5つのNPOに寄付を募るチャリティームービープロジェクト。約3か月を掛けたNPOへの取材と制作を経て、いよいよ動画が完成し、11月9日に動画公開と寄付の受付けがスタートしました。 11/30 UP 記事全文
企業とNGO/NPO 世界から飢餓と食料の不安をなくそう 2020年のノーベル平和賞がWFP(国連世界食糧計画)に決まった直後、世界食料デーの10月16日、認定NPO法人国連WFP協会が主催する「WFPチャリティーエッセイコンテスト2020」の表彰式が都内で開催されました。 10/28 UP 記事全文